[211] まさやんBOY埼玉  
2005/01/27(Thu)
Fujikoさんこんにちは。ここへ書きこむのははじめてです。よろしく。

気をつけている事と言えば、「水分を多く摂る」ということかな。
水分の補給です。でも清涼飲料水は、糖分を取りすぎるので、飲みません。ひたすら水を飲んでいます。

平均1.5リットルは飲んでいます。多少汗はかくかも知れませんが、それは体が老廃物を対外に排出する働きですから、いらないものはどんどん出して、害を減らすように心がけています。

これからも頑張ってください。


[210] かえでGIRL東京  
2005/01/27(Thu)
Fujikoさんご無沙汰しております。
新年のあいさつ遅れてしまいましたが、今年も応援しています。頑張ってくださいね〜。
私、昨年春に結婚したんです。
現在30歳の主婦です。
のほほーんと生きてきたのですが、
最近になって、同級生と比べて、
手や首やお肌のハリなんかがないことに気がつきました。歯もすきがでてきたり、髪も。。。
と突然、将来の自分の姿が心配でたまらなくなりました。
Fujikoさん、日々健康や美容のために、心がけていることやこだわりをぜひ是非教えてください。

リクエスト:ミスチル「HERO」


[209] ベイダ―サカイBOY埼玉  
2005/01/20(Thu)
フジコさんこんにちは。
「人生に勝ち負けはあるか」私は、テレビや雑誌などのマスコミなどが話題つくりに使っているように思います。
あまり他の人が判断するのはいかがかなあと思います。
その人が気にしていることが上手くいっていないと思っていればそのことに対してまだ負けているのだと思いますしね。
やはり一人一人の価値観によって決まるものだと思います。

Queen/We are the Champions


[208] サヤカGIRL東京  
2005/01/20(Thu)
Fujikoさんこんにちは。ネットでも聞けるのはうれしいですね。フラワーラジオ万歳!
「人生における勝ち負け」これは、
私的に言うなれば、目に見えるもので自分を人とくらべるときの方法かな。5分間ぐらい落ち込むには良いかもしれないけど、まだ続く人生をこれで振りまわされるのは不本意ですね。まー1つの見方ではあると思います。


[207] 鴻巣の主婦GIRL埼玉  
2005/01/20(Thu)
Fujikoちゃんこんばんわ。寒い寒い!鴻巣は寒い!!大寒を感じていますよ〜。

おもしろい表現だとは思いますが、人それぞれ価値観が違うので、あくまで「一つの見方」に過ぎないと思います。
私は自分が「勝ち組」か「負け組」かということについて考えたことはありませんが、ある人から見たら「勝ち組」に見えても、別の人から見たら「負け組」に見えるかもしれないし、今、自分自身が「勝ち組」だと思えるような生活をしているとしても、将来に渡ってその生活が永遠に保障されるとは限りませんからね〜。

Fujikoちゃん今年も頑張ってくださいね!
リクエスト:かもめが飛んだ日/渡辺真知子(急に聞きたくなってしまったのー)


[206] 近藤AGIRL埼玉  
2005/01/20(Thu)
Fujikoちゃんこんにちは。そして今年もよろしくね。大活躍を期待してますよ。

「人生に勝ち負け」・・・人生に勝ち負けはないが、敢えて勝ち負けを言うなら「自分に対して」ではないのかな。人に対して言うものではない。コンプレックスを感じているうちは負けで、幸せをたくさんみつけて、笑えれば勝ちだと最近つくづく感じます。
そんな表現を良く使う友人や知人がいたら何かのコンプレックスを感じているのかも。

サザンオールスターズ「C調言葉に御用心」


[205] ササラGIRL埼玉  
2005/01/20(Thu)
すごく意味がないと思います。
最近よく耳にしますね、勝ち組み・負け組み。
人生で勝ち負けってあるのでしょうか?私は疑問です。例えば、家に例えると、家の大きい小さい、持ち家か借家、家賃が高い・安い、確かに「家」についてはそうです。しかし、夢のマイホームを手に入れたとしても毎月ローン地獄、これで果たして勝ち組みでしょうか?確かに家という事だけ見れば、豪邸=勝ち組みかもしれません。でも人生には無数のアイテムがあり、人生のトータルでは皆さんどんぐりの背比べだと思いますよ〜。
どうしても勝ち負けを判定したいのなら、負けでもいいじゃないですか! 負けた人は次に勝つチャンスがありますよね。意味がないと思うな−。

竹内まりや「本気でオンリーユー」


[204] かおりんGIRL新潟  
2005/01/13(Thu)
Fujikoさん新年おめでとうございます。今年も楽しい番組と歌を聞かせてください!応援してます。

私はこの時期になると、スキー三昧やジャンプ観戦に出ることがおおいです。
さすがに真冬のスポーツ観戦は身にしみて対策をおこたるとひどい目に合うのでここで、何年もかけてようやくあみ出した冬のスポーツ観戦「ジャンプ会場編」を書きます。

上:薄い長袖シャツ+フリース+ボードウェアに、手袋

下:スキー用タイツ+底が厚手のハイソックス+ジーパン

靴:トレッキングシューズで足首まであるもの

このほかの必須アイテムは何と言っても「帽子」です。あとは、持つカイロより張るカイロのほうが使えます。

槙原敬之「冬がはじまるよ」


[203] マナGIRL埼玉  
2005/01/13(Thu)
寒さは特に首、膝、手首、足首、手足など。関節部分が冷えると余計寒く感じ
ますね。特に冷え性の私にとって苦手な季節です。、
私の持っている冬用のコート、たいがいは裏にボア付き、毛皮、フェイクファーなど「これから南極でも行くの?」という感じです。
さらに手袋とカイロを持てば完璧です。


[202] コウノトリ秘密埼玉  
2005/01/13(Thu)
こんにちは。寒さ本番。私の防寒対策を紹介します。
まず下着ですが、私はフリース素材の肌着を愛用しています。綿やウールの素材だと汗が乾きにくいので冷たくなる場合があります。フリース素材なら暖かいし水分も逃がしてくれます。そのうえに薄手のフリース素材のハイネック。その上はフリースのタートルネック。ミソなのはタートルって所です。
ここでもう一つ大切なのは、あまりブカブカなモノでは無く、どちらかと言え
ば身体にフィットしたものを選んでいます。

リクエスト: 「思いがかさなるその前に…」 平井堅


[201] ベイダ−サカイBOY埼玉  
2005/01/12(Wed)
寒いですね。
こんな寒いときはマスクが一番。
見た目は「この人風邪を引いている」と思われてしまいますが、見た目を気にしなければ、意外とイケマスヨ。

フジコさん。寒いので風邪など引かないように体に気をつけてください。

杉山清貴&オメガトライブの「アスファルト・レディ」


[200] 浩二BOY東京  
2005/01/11(Tue)
久々の投稿です。こんにちは。
私の防寒対策は、なんと言ってもこの季節の必需品「カイロ」ではないでしょうか。
手袋にマフラー寒さ対策をしてもカイロが一番。
私は沢山買い込んで毎日使っています。

槙原敬之「雪に願いを」


[199] 美咲GIRL埼玉  
2005/01/11(Tue)
フジコサンこんにちは。
朝、仕事に行くために暖かい家から寒い外に出る時がつらい毎日です。
そんな寒さをしのいでくれるのがマフラーです。
首元を寒さから防ぐことでけっこう寒さを防げている気がします。
ヨン様もしていますしね。(^^)\
でも寒いものは寒い。寒い中歩いていると肩に力が入って肩こりが・・・。
できることなら布団に入ったまま会社に行きたいです。

リクエスト:ORANGE RANGE/以心電信


[198] nanaGIRL埼玉  
2005/01/06(Thu)
Fujikoさん、あけましておめでとうございます。本年もお仕事頑張ってください!
昨年は世間的にも個人的にもいろいろありました〜。今年はとにかく健康でいること、これが今年の目標です。


[197] 美咲GIRL埼玉  
2005/01/06(Thu)
フジコサン明けましておめでとうございます。
宝くじ当たりましたか?

私のお正月は、今年は家族と一緒に大宮の氷川神社に初詣に行ってきました。
今年も健康と体重に気をつけていきたいと思います。

「let go」m−flo loves YOSHIKA


[196] コマレオBOY埼玉  
2005/01/05(Wed)
fujikoさん、明けましておめでとうございます。
今年もfujikoさんと皆様にとって良い年でありますように

今日のテーマ2005年
私のテーマは飛躍です
とにかく新しいことに挑戦して飛躍したい。失敗を恐れずに
カッコ良いこと書きましたが本当の気持ちです。
何か今年はいつもの年と違う何かを
感じてます。
fujikoさん、今年も、ラジオにライブに色々頑張ってくださいね。

リクエスト:アリスのチャンピオンをお願いします



[195] ササラGIRL埼玉  
2005/01/05(Wed)
今年は酉(とり)年です。私自身においても、大空に羽ばたく鳥のように、将来に向かって大きく飛躍する年にしたいと思っております。
Fujikoさんもガンガン飛ばしてくださいね!
リクエスト:サザン「愛と欲望の日々」


[194] 美咲GIRL埼玉  
2004/12/30(Thu)
フジコサンこんにちは。
私にとっての今年1年・・・
今年の初め会社を変え自分を取り巻く環境が、劇的に変化したことです。
人間関係もそうだし仕事に関してもそう。
去年までとは全然違い、いろんな人と知りあい、いろんな事を吸収し、自分自身もちょっとずつ「進化」してきたんじゃないかな・・・と思っています。
社会的なことといえば、やはり新潟中越地震とイラク拉致事件が衝撃的でした。

来年もラジオ楽しみに、そして参加させていただきます。

リクエスト:ORANGE RANGE 「花」


[193] ベイダ―サカイBOY埼玉  
2004/12/30(Thu)
今年も早いものであと2日になりました。
今年もいろいろありましたが、なかでも私の中の重大ニュースは何と言ってもパソコンを初めて買ったこと!!!です。
今年までパソコンの「パ」の字を実は知らなかったのですが、友人に進められ思い切って購入しました。
ワクワク、ドキドキ、ビックリの1年でした。
あぁ〜、インターネットって何て楽しいんでしょう♪
視野が広くなり、考え方も変わりました。

クイーンの「アイ・ウォント・イット・オール」


[192] ササラGIRL埼玉  
2004/12/30(Thu)
個人的に悲しい出来事がなかったことは
何よりもいい1年ですよね。
でも、世間は物騒なことが多々ありました〜。
災害続き、犯罪の凶悪化と低年齢化
イラクでの出来事、等々色々なことがありましたね。

夏のスタミナ切れを補ってくれた、
オリンピック選手の活躍は、嬉しかったなぁ。
来年は良い年であることを願います。

「気志團「One Night Carnival」


[191] 高橋KBOY埼玉  
2004/12/30(Thu)
Fujikoさんこんにちは。久々の投稿です。
私の重大ニュースといったら、世間のニュースでの重大ニュースはたくさんあるものの、なんと!年賀状をどうにか24日までにはじめて投函できたことです。

毎年のことですが,あわただしいときに,一気に書き上げるのは大変です。明日は書こう,明日は書こうと,ついつい年末になってしまいます。時にはあきらめてしまい・・・。
今年は完璧にこなしたので来年は幸先いいかもしれません?!
Fujikoさんは年賀状は書きました?
来年も頑張ってください。ライブ期待してます。


[190] 鴻巣の主婦の子GIRL埼玉  
2004/12/30(Thu)
Fujikoさんはじめまして。今、中学3年です。母に代わって投稿します。これからも頑張ってください。応援します。


私の中での重大ニュースは、やはりイラク戦争です。イラクが兵器を持っているから査察をし、戦争をするのならアメリカの査察はだれがするのか。そして、イラクに石油がなかったら、アメリカは戦争をしていたのか。これが私の2つの疑問であり、重大ニュースです。

平井堅「瞳を閉じて」リクエストお願いします。


[189] 美咲GIRL埼玉  
2004/12/23(Thu)
フジコサンこんにちは。
明日はクリスマスイヴですね。私の家のクリスマスは昔から親戚などを呼んでホームパーティーをやっています。(毎年親戚との飲み会?見たいになっている
のですが。)そんな中、今年は甥っ子がくるというので私は何かプレゼントを
あげようと思い、近所のおもちゃ屋に行って見たのですが、最近のおもちゃは高価ですね。おもちゃを選んでは値段を見ている私がちょっと寂しくなってしまいました。
子供がいるお父さんお母さんは大変だろうと思いました。
なにはともあれ私のクリスマスは小さい彼氏のプレゼント選びに奮闘しています。

リクエスト: 「ミモザ」 ゴスペラーズ


[188] ササラGIRL埼玉  
2004/12/23(Thu)
Fujikoさんもうわたし、クリプレのネタが尽きそうなんです〜。
彼と5回目のクリスマスを迎えます。
イヴは彼が夜中まで仕事なので、外でデートはできそうにもないので家でごちそうを作って彼が帰宅してからワインとごちそうで乾杯★・・・の予定です。
さすがに長く付き合っていると、プレゼント思いつかなくなってきちゃうんですよねー。
(私はサプライズが好きなので、彼に欲しいものを聞いて・・・というのはしたくないタイプです。)
何か、喜ばれたプレゼント(男の方の場合は貰って嬉しかったもの)があったら是非教えてください!
ちなみに、今まではZIPPO・手編みのマフラー・洋服2回・香水です。

小柳ゆき「あなたのキスを数えましょう」


[187] nanaGIRL埼玉  
2004/12/23(Thu)
お財布、キーケース、ブレスレット、下着(ボクサーパンツ、ブリーフ)、洋服、スニーカー、バック、ジャージ上下・・・これは過去に私が彼にプレゼントしたものです。
先に聞いてから買うより、びっくりさせたいですよね!
永く使えるものが私のプレゼントテーマです。
リクエスト:SMAP「smac」


[186] ベイダ―サカイBOY埼玉  
2004/12/16(Thu)
ちょっと高めの電化製品を買うときは、必ずビ○クカメラやヨドバシカ○ラなどのポイントカードを扱っているお店で買います。1回の買い物でかなりのポイントになるので絶対お得。

群青日和/ 東京事変


[185] 美咲GIRL埼玉  
2004/12/16(Thu)
フジコサンこんにちは。
私の家の近所の商店街では年末に向けて500円で1シール。
10シールで1回ガラガラができるポイントカードがあります。
いつも買い物に行く商店街なのでシールがすぐにたまります。
しかもよく行く魚屋のおじさんが買い物をすると余計にシールをサービスしてくれるのでうれしいです。
ガラガラのプレゼントは1等が温泉旅行なので是非1等を狙っていきたいと思います。
年末ジャンボ宝くじのほかに楽しみが又1つ増えました。

リクエスト:TRF/寒い夜だから


[184] モンキーガールGIRL埼玉  
2004/12/16(Thu)
ポイントカードは今やたいていの店で発行しますよね。
いつの間にかたまったポイントカードが20枚近く。二つのカードケースが満杯状態です。だけど、私持ってるわりには有効利用できてないのが現実。店によって買った商品がポイント対象外だったり、お店が閉店したり。ひとつのカードでたくさんの店での利用ができるといいですね。
リクエスト:CAN YOU CELEBRATE?/安室奈美恵


[183] ななGIRL埼玉  
2004/12/16(Thu)
Fujikoさんこんばんわ。
ポイントカードは結構使ってます。
地元のスーパーやドラッグストア、商店街のポイントカードを利用しています。1回に貯まるポイントは微々たるものですが、コツコツ貯めるうちに500円、1,000円分にもなり買い物の時に利用できるのでお得です。カードを忘れても次回ポイントを加算するサービスをしてくれる店もあります。
あと、百貨店の場合、大抵クレジット機能とセットになっているので、できればクレジット機能なしのポイント導入も検討してほしいですね。

桑田圭祐「白い恋人達」


[182] ポンヌッフまろちんGIRL埼玉  
2004/12/09(Thu)
ども!今日は手足がかじかむほどのさむさでしたね。。。
明日久しぶりに美容院に行ってイメチェンしてきます。パーマかけますよ!
でも髪を切るとなんだか風邪引くんですよね・・・そんなことってありますか??


[181] 美咲GIRL埼玉  
2004/12/09(Thu)
フジコサンこんにちは。
だんだんと冬らしくなってきましたね。
さて、私はキムチです。辛いキムチがあるとご飯が進みます。
でも日本で売っているキムチは本場韓国のキムチに比べると甘くて、水っぽい感じがしますね。本場のキムチが食べたい。

リクエスト: 「正夢」スピッツ


[180] 近藤ABOY神奈川  
2004/12/09(Thu)
やっぱりそれは納豆じゃないでしょうか。
日本人の力の源です、納豆パワー。


[179] トオルBOY三重  
2004/12/09(Thu)
Fujikoさんこんばんわ!ご無沙汰しております。今年の春に無事大学生になりました。三重での活動も期待して待ってます!

何杯でもいける食べ物といえば、とろろ!
長いも・山芋をすって卵の黄身を入れて
醤油をいれて。極めつけは、刻み海苔を沢山入れる。もう、とろろが食べたいのか海苔が食べたいのか分からないくらい、沢山入れます。これをご飯の上にかけて食べる。
完璧10杯は軽くいけますね。

ORANGE RANGE 「花」
テープ送ってください!メールします!


[178] 鴻巣の主婦GIRL埼玉  
2004/12/09(Thu)
Fujikoちゃんこんにちは。
カレーの時のご飯の消費量って、他のおかずの時より多くなっちゃいませんか?
食べ盛りの学生の時は3杯くらいおかわりしてました。
今は3杯は無理ですが1.5杯は食べます。
で、そのあと、なぜかむしょうに和の味が欲しくなり、カレーを食べた後の同じ皿にご飯をまたよそって、冷蔵庫にある納豆、たらこ、昆布、漬物なんかでご飯だけを食べます。結局、一人で1合は軽く食べてると思います。食べた後は苦しくて動けません。(食べ盛りの年令から何十年もたってる中年女なのに・・・)
リクエスト:来生たかお「白いラビリンス」か「夢の途中」


[177] まちゃみGIRL海外  
2004/12/02(Thu)
hello


[176] まちゃみGIRL海外  
2004/12/02(Thu)
フジコちゃん、こんちわ。
「ザ・12月!」12月というとクリスマスよりも大晦日が好きな私。我が家の典型的な12月31日の過ごし方は、大掃除をしながらレコード大賞を見て、掃除を終わらせてからこたつに入り、年越しそばを食べながら紅白を見るというのがお決まりでした。紅白の後は家族全員で初詣!!しかし、私が働くようになってからは仕事が大晦日は入り典型的な我が家の大晦日を過ごすことができなくなりました。今年も無理そう・・・。フジコちゃんは幼い頃どんな大晦日を過ごしてましたか?

リクエスト:ミスターチルドレン「クルミ」だっけ?♪ねぇクルミ♪という歌いだしで始まる曲。


[175] ベイダ−サカイBOY埼玉  
2004/12/02(Thu)
飲み屋で仲間とバカ騒ぎしながら年末のカウントダウンをするのが楽しみです。
これがないと年越せません。


[174] 美咲GIRL埼玉  
2004/12/02(Thu)
私は12月といえば年末ジャンボ宝くじ!!です。
今年も3億円を夢に宝くじを買いました。フジコサンはもう買いましたか?

リクエスト: 「君にBUMP」 ケツメイシ


[173] 近藤ABOY神奈川  
2004/12/02(Thu)
もうちょっとでクリスマスですね。
奥さんには何を買おうか考え中。
考えて贈る時が一番、きんちょうする!

サザンオールスターズ:メロディ


[172] 鴻巣の主婦GIRL埼玉  
2004/12/02(Thu)
Fujiko様、12月といえばクリスマスですよねー。
毎年、主人から貰うのはクリスマスプレート。 …って言っても予約してるので私が買いに行ってクリスマスに開ける。ってダケなんですけどたまにはサプライズなプレゼントが欲しですね。
そんな私は主人に何をプレゼントするか
まだ決まってない…どうしよう?


[171] ササラGIRL埼玉  
2004/12/02(Thu)
Fujikoさんこんにちは。
12月というと、忘年会シーズンですよね。実は先週末に12月に転勤する人の歓送会に合わせてちょっと早い忘年会がありました。
お酒(種類は何でも?!)が大好きで、お酒の席での大失・大失態は何度も経験しています。今回の大失態は、昨日同じ職場の後輩(女性)からメールがあり、その内容は「だいぶ酔っていたので帰る方向が同じなので家まで送ってくれた・・・・とここまでは良かったのですが?

3次会のカラオケ屋さんの前でいきなりオシッコを道に向かってした(もちろん記憶にありません)・・・前にもこういうことがあったけど・・・・・???!!!!

そういう訳で次の日会社を休みました。こんな経験皆さんはないですよネ
会社の同僚の見ている前ででオシッコなんで・・・・・・
メールを読んでから、ず〜と鬱です。

ORANGE RANGE[花]♪


[170] まちゃみGIRL海外  
2004/11/25(Thu)
私ってお酒を飲むと人変わるのかな?
人の首を軽くしめてみたりとかするみたいなんだよねぇ。あと、ぶちまくったりとか・・・最近はよく記憶をなくすようになりました。短期の記憶喪失。まずいよね〜この前なんて椅子から転げ落ちたらしいけど覚えてないし・・・。歳かしらね〜