[2041] 名無しの子GIRL埼玉  
2022/07/07(Thu)


FUJIKOさん、サッシーさん、田中せんせい、モゲチェック塩澤さんこんにちはー。


うだるような暑さのときは、台所に立つのも気合いが相当ないと無理ですが、スタミナも大事ですよね‼️

2022年夏の土用の丑の日は、7月23日(土)と8月4日(木)ですね。
この時期になると、デパートやスーパーで美味しそうな鰻を目にする機会も増えてきますので
それに釣られて今月ははうなぎの出番が多そうです。


リクエスト
ドリカム 7月7日 晴れ


[2040] MisakiGIRL埼玉  
2022/07/07(Thu)
みなさんこんにちは。
今日から放送時間が15時からになるのですね。
どんな放送になるのか楽しみです。

最近、新型コロナウイルスの感染者数が多くなってきましたね。
私の会社の同僚でも先日家族が感染して濃厚接触者で休んでいる人がいました。
以前よりも身近な人にも感染者が出ているようなってきました。
実は、減っていなかったのかもしれませんね。

米津玄師 「Lemon」


[2039] カナリアGIRL埼玉 +Web+
2022/06/30(Thu)

FUJIKOさん、サッシーさん田中せんせいこんにちはー✨😃❗️


先週、久しぶりにコストコに行ったら
どの商品も値上がりしてました
輸入品が多いから円安の影響をモロに受けてますよね。

今週は(?_?)、あれあれ〜と
ね上がっているものが結構多くて、この暑さなので
夏に消費しそうなお茶ペットや油類など本日
まとめ買いします。


リクエスト

渡辺美里
サマータイムブルース




[2038] MisakiGIRL埼玉  
2022/06/30(Thu)


みなさんこんにちは。
明日から7月で、これから夏本番なのにこの暑さどうなってしまうのでしょうかね。
この暑さに負けないくらいなのが、値上げですね。
ほとんどの商品が値上がりしているなかで、逆に値上がりしていないものは何だろう?と考えているのですが、一番に思いつくものが、お米です。あとは、国内で生産されている野菜になるのですかね。
お店に行ってもみんな値上がりしているように見えてしまいます。

サザンオールスターズ「みんなのうた」


[2037] カラカラminaGIRL埼玉  
2022/06/23(Thu)

FUJIKOさん、さっしーさん、田中せんせいこんにちは。

食費節約の基本は、いかに安く買うかより買ったものを無駄なく使い切ること
ということを知ってから、なるべく「使い切る」を意識して3日分の献立を都度考えながら
工夫していますが、どうやら値上げの波は避けられそうにないですね。
我が家では、食費・ガソリン代などの生活費予算のアップをして、値上げショックをなるべくやんわり受け止められるように
考えています。通信費も格安スマホにしたので、その浮いた分を値上げ分に回そうと思います。
今月前から実行です!!

リクエスト曲
Cry Baby / Official髭男dism



[2036] MisakiGIRL埼玉  
2022/06/23(Thu)
みなさんこんにちは。
毎日蒸し暑いですね。

私のまとめ買いは、パスタです。
スーパーやチラシを見てパスタが安かったときは、まとめ買いをしています。
あとスナック菓子も安いときはまとめ買いしています♪
いろいろなものが値上がりしていますが、一度値上がりした商品はきっと値下がりしないのでしょうね。
これからの買い物は節約がキーワードになりそうです。

Mr.Children 「innocent world」


[2035] 名無しの子GIRL埼玉  
2022/06/16(Thu)
FUJIKOさんサッシーさん、田中先生こんにちはー☀️

梅雨時のリフレッシュ大事ですよね。

この時期毎年自律神経が乱れやすくなります。
この時期の入浴タイムにプラスしている「炭酸入浴」です。
炭酸ガス入りの入浴剤のお湯に約5分、ゆったり浸かることで
疲れが取れます🍀
ふじこさんも是非やって下さいませ。


リクエスト
LISA 明星



[2034] MisakiGIRL埼玉  
2022/06/16(Thu)
みなさんこんにちは。
梅雨に入り、なんだか頭が重〜い感じが続いています。

髪の毛もごわごわしてセットが決まらない日々です。

こんな梅雨の時期ですが、気分だけでもと思い、アロマの香りでリフレッシュしています。
最近は、すっきりとした香りのペパーミントをよく使っています。
他にも柑橘系の香りが気に入っています。

早く、梅雨明けしてほしいですけど、今年の夏も暑いのですかね。

Mr.Children「雨のち晴れ」


[2033] 人形町のたんぽぽGIRL埼玉 +Web+
2022/06/09(Thu)
FUJIKOさん、サッシーさん、田中せんせいこんにちは。

先週、トップガンの話を熱く語られていたので、
行ってきました‼️
良かったです‼️FUJIkoさんありがとうございます♪

トム・クルーズという役者魂がヒシヒシと伝わりました。

ヴァル・キルマー出演の経過など色んなヒストリーを知っているからこその面白さ、素晴らしさ。

オープニングから『Danger Zone』が流れる展開もう前作ほぼまんまで嬉しかった。

リクエスト

danger zone
お願いします




[2032] MisakiGIRL埼玉  
2022/06/09(Thu)
皆さんこんにちは。
梅雨入りし気圧の変化や寒暖差で、身体の調子が悪くなる気象病というのがあるらしいのですが、最近、私も肩こりや頭痛が激しくなっています。皆さまは気象病大丈夫でしょうか。
それと最近、コロナ禍が落ち着いてきたかと思ったら今度は値上げラッシュで、この先の生活が不安です。節約しないといけませんね。

米米CLUB「愛knowマジック」


[2031] カナリアGIRL埼玉  
2022/06/02(Thu)

FUJIKOさん、サッシーさん、田中せんせい、モゲチェック塩澤さんこんにちは。

この物価高でいろいろと工夫は必要だと思っていますが、

私のこれだけは!というものは

保湿ティッシュ・・・鼻炎なので鼻を噛むのは保湿ティッシュです。これで甘やかされた鼻はもう普通のティッシュでは無理になってしまいました。

素麺・・・素麺はやはりそこそこの良いものでないとだめです。妥協しません。

海苔・・・これも安いのはそれなりなので、海苔だけは良いものを!です。

Fujikoさんや皆さんの「これだけは」も聞きたいです。


リクエスト:
MISIA Believe



[2030] 仲田BOY静岡  
2022/06/02(Thu)
久しぶりに映画見に行った。

トップガン マーヴェリック

番長と同じ
これは面白かった‼️鳥肌たった
本物の戦闘機に乗っての撮影と

100点どころか200点。
冒頭の鐘の音ひとつから鳥肌止まらずだ。
一作目でよく分からなかったドッグファイトが今の技術によって空でなにが行われているかがとんでもなく分かりやすくなっている。

昔のトップガン見てた世代は有無を言わない感動ものですな。
トップガンでほろり泣くとは。

トム・クルーズ すごいよね。
60歳近くになって、自身の映画のNo.1興行収入になるとか。

リピートする人続出だよね。
4DX
IMAX
次はどれで見ようかと。

間違いなく今年のNo.1興行収入でしょう



リクエスト
トップガンのエンドロールで流れる曲
「Mighty Wings」(1986)チープ・トリック


[2029] MisakiGIRL埼玉 +Web+
2022/06/02(Thu)
皆さんこんにちは。
今日はカラッといい天気ですね。

私は、化粧水はこだわって良いものを使っています。
若いころは、こだわらなくてもよかったのですが、年齢を重ねるごとに肌の潤いが気になってきたので、少し高価なものを使っています。

安室奈美恵「Hero」


[2028] カラカラminaGIRL埼玉  
2022/05/26(Thu)


Fujikoさん、さっしーさん、田中せんせいこんにちは!

テーマ

4が好きです。
今でも、何かと4を選んだり、整理券など配布された番号に4がついてきてくれていることもあり勝手に
4が好きです。

成績や結果は常に4番くらいになりたかったです。

1番を目指す人はもちろんいますけど、1番だと良くも悪くもすごく目立つのでそれが嫌で(FUJIKOさん、すみません(笑汗))
2番3番だと1番をライバル視してるように見られそうで苦手な感じでした。
学生時代トータルでは4番以下が多かったですが、
得意な教科や体育の競技種目は4番くらいが私にはちょうどよかったというのがあって
このくらいでこの位置でというのが楽ちんで居心地よかったです。

リクエスト
YOASOBI ミスター








[2027] カナリアGIRL埼玉 +Web+
2022/05/26(Thu)


FUJIKOさん、サッシーさん、田中せんせいこんにちは。

好きな数字は偶数が好きです。
優しいイメージの2や4、6、8…

逆に3や5、7 など奇数は攻撃的で私にはちょっときついイメージです。
不思議なことに、家族や周りの友達の誕生日はほとんど偶数月生まれです。

自分の学生時代の出席番号も偶数が多かったのでそのような影響もあるのでしょうか。

ところで、
昔、数字の足し算や掛け算で語呂が怖いという遊びをしていたことを
思い出したのですが、

例えば

@
18782+18782=37564
いやなやつ+いやなやつ=みなごろし

A
12345679×9=11111111111
12345679×18=22222222222
12345679×27=33333333333
12345679×36=44444444444
12345679×45=55555555555
12345679×54=66666666666
12345679×63=77777777777
12345679×72=88888888888
12345679×81=99999999999

B
564219-505=563714 怖くはないですが、 殺しに行く-sos=殺さないよ みたいな感じ

C
184(イヤよ)+184+184+184+184+184=1104(イイわよ) 「イヤよイヤよも好きのうち」は数学の世界でも成り立つようです。


リクエスト:
三日月 絢香



[2026] MisakiGIRL埼玉  
2022/05/26(Thu)
みなさんこんにちは。
最近はカラッとしたいい天気ですね。

数字で思うのが、カードなどの4桁の暗証番号です。大体同じ番号を私は使っているのですが、
その番号(言えませんが)が、気になる番号?というか、自分の好きな番号?なのかなあ。と思いました。
すぐに思う番号だからこそ何か不思議な感じがします。

米津玄師「Lemon」


[2025] 名無しの子GIRL埼玉  
2022/05/19(Thu)
Fujikoさん、サッシーさん、田中先生こんにちは。

五月晴れというお天気を朝は感じましたが、日中の暑さですでに
部屋に避難中です。
今年も猛暑の夏になりそうですね。

テーマですが、
テント、ナイフ、ステンレス水筒で頭がぐるぐるしてしまいました。

2つだけなので

テントはそのうち劣化するでしょうし、住処は木材や何かで竪穴式住居が作れるかもしれないので
マルチツールナイフとステンレス水筒にします。

週末、トムハンクスの映画、キャスト・アウェイ、久しぶりに見てみようと思います。
やはり、ウィルソンがいた方が安心しますか笑


リクエスト曲
AI アルデバラン




[2024] カラカラminaGIRL埼玉  
2022/05/19(Thu)



FUJIKOさん、たなかせんせいこんにちは。

今日のテーマ、すごく考え込んでしまいました。

無人島でサバイバルはこれまで想像がつかなかったのですが、
最近の甚大な災害を見るにつけ、生き抜く術を身につけておかないと
いつどうなるかわからないですよね。

2つ持っていけるとしたら、

サバイバルナイフ (田中せんせいが昨年FUJIKOさんからプレゼントされたみたいな)

ペットボトル入り水 

ナイフは大き目のもので何かと役立つと思います。

ペットボトルの水は、ペットボトルは浮にもなるし、雨水をためておけるし、その後も役立つかなと
思いました。

これで、生き抜いていけますでしょうか。


リクエスト: 今日のビートルズに乗って
The Beatles – Help!




[2023] MisakiGIRL埼玉  
2022/05/19(Thu)
みなさんこんにちは。
今日は暑くなりましたね。今年の夏も暑くなりそうです。

無人島に2つだけ持っていけるとした。
私は、テントとライターです。
テントは、無人島で雨が降ったり、虫に刺されるのいやなのと、ライターは夜が暗いので焚き火用ですかね。
でも、おなかすいたら食べ物がほしいし…。悩みますね〜。

LiSA 「炎」


[2022] MisakiGIRL埼玉  
2022/05/12(Thu)
みなさんこんにちは。
近所の軒先にツバメの巣ができているのを見つけましたよ。

口癖やつい言ってしまう言葉は、「なんか」です。
話をするときに「なんか」をつけて話してしまうことが多いですね。
友達とは、「なんか〜おなかすいた」「なんか〜これどう思う」と話しています。
会社では、使わないように気を付けていてもきっと知らず知らずのうちに話していると思いますよ。

藤井風 「きらり」


[2021] ポンヌッフマロンGIRL千葉 +Web+
2022/05/05(Thu)
さっしーさん、田中先生こんにちは。

ゴールデンウィークどうでしたか?私は連休前半は仕事だったのですが、3日〜5日まではゆっくりできました。

テーマ「子供のころのあそび」で思い出したのは、
ごむだん です。地域によっては「ごむとび」と言っていたみたいです。

ゴムに足をかけたり、踏んだりジャンプしたりして楽しむ遊びなのですが、成功するごとにゴムの高さも上がり、いかに失敗しないで飛べるか競う感じの遊びでした。
80年代に小学生だった女子は結構知っているかもです。


電気を使わなくてエコだし、けっこう運動神経を使うし、今考えてみても楽しい遊びです。大人になった今では、初級すら難しくて飛べそうにないですけどね。

ほかに、缶ぽっくり、缶蹴りなど「缶」を使った遊びも好きでした。
フルーツ缶が空いたら、姉にとられないようにいち早く母に予約していました笑



リクエスト:スピッツ 空も飛べるはず





[2020] MisakiGIRL埼玉  
2022/05/05(Thu)
みなさんこんにちは。
ゴールデンウイークは、約3年ぶりに友達との再会で会話にスイーツを堪能してきました♪
私の子供のころの遊びで思い出に残っているのは、ゴム飛びです。
ゴムを足に絡めてリズムよく回ったりしていましたね。
小学校のころ友達3人集まるとゴム飛びをしていましたよ。
今はもう無理ですが…。

松任谷由実「ひこうき雲」


[2019] カナリアGIRL埼玉  
2022/04/28(Thu)
ふじこさん、サッシーさん、田中先生こんにちはー🎵

よくぞ聞いてくれました!というテーマですね。
私はパンより絶対ご飯なので、ごはんのお供といえばたどり着いたのが
明太子、たらこです。
明太子は単品で食べると、かなり濃く感じますが、ご飯と一緒に食べると濃さがいい感じに中和されて最高に美味しいです。
生でも、焼いても味がしっかりしているのでご飯がどんどん進みます。特に、炊き立てのホカホカしたご飯と一緒に食べれば
無限に食べてしまいます。おにぎりの具材としても私の中では最高ランクです。
ほかに卵かけご飯も最高ですよね。
今日は炊き立てごはんで「明太子」いきます!

リクエスト:「勿忘」 Awesome City クラブ
(先週か先々週最初にかかってた曲です)



[2018] 名無しの子GIRL埼玉  
2022/04/28(Thu)



FUJIKOさん、サッシーさん、田中せんせいこんにちは。

私のごはんのお供は
「納豆」です!
納豆に付属のカラシに更にカラシを追加!
さらに刻んだネギを入れたりします。
ほかのバリエーションとしてはオクラを入れたり、マヨネーズを入れたり、とろろを入れたり、キムチを入れたりと
納豆でごはんモリモリです。


リクエスト
スピッツ チェリー



[2017] MisakiGIRL埼玉  
2022/04/28(Thu)
みなさんこんにちは。

私のご飯のお供は、キムチです。
キムチ1に対してご飯2の割合で食べられます!ご飯が進みます〜。
おなかすいてきた〜(笑)

明日からGWですね。
ゆっくり過ごしていきたいと思います。

松任谷由実『中央フリーウェイ』


[2016] MisakiGIRL埼玉  
2022/04/21(Thu)
みなさんこんにちは。

来週からゴールデンウイークですね。私はこよみ通りのお休みですが、3連休が2回あります!
今年のゴールデンウイークの予定は友達とショッピング&食事を予定しています。
本当は旅行に行きたい気分ですが、まだコロナが気になるので、家で海外ドラマの一気見をしようかと思っています。

何かおすすめドラマがありましたら教えてください〜。

LiSA「炎」


[2015] ポピーハッピーママGIRL埼玉  
2022/04/21(Thu)
FUJIKOさん、サッシーさん、田中せんせいこんにちは。

今年のGWももうすぐですね。
特に予定は決めていませんが、結婚した娘が実家に帰ってくるというので久しぶりの一家団欒で楽しくなりそうです。

そのほか、夫と私はサブスクのマイリストに見たい映画入れまくっていて、休みの期間に家でゆったり好き勝手に過ごす予定です。
ちょっと上質なコーヒーとお菓子など買い溜めています。

皆さんはどんな風に過ごされますか?


リクエスト

中西保志 「最後の雨」


[2014] 仲田BOY静岡+Mail+ 
2022/04/14(Thu)

番長、昨日のは‼️
感想を一言下さい。笑えるやつでお願いします。

今日の注目カードは中日vs阪神でしょう!中日が阪神に2勝目を献上するか、否か?です。



値上げでおこずかい減らされたらどうしようと
びくびくしてます。


リクエスト
Detroit Rock City – Kiss



[2013] カナリアGIRL埼玉 +Web+
2022/04/14(Thu)

FUJIKOさん、サッシーさん、田中せんせいこんにちは。
ご無沙汰してます。🙏

FUJIKOさん息子さんの入学式はいかがでしたか。
私の子どもたちは10年ほど前に小学校を卒業、今はもう社会人となっていますが、
思い返せば楽しかった6年間でした。子育てまだまだこれから満喫できますね。

テーマですが、正直結構値上げ感すごいですね。
同じ値段でも量が減っていたり、、、
今年はちょっと複合的な要因が絡まっているので家計の見直しももちろんですが、いつも通りのお金の使い方だと
まずいなーと思っています。

買い物は週に2回、3回と週によって行ってましたが、これからは
3日おきにとサイクルを決めていこうと思っています。

食費以外の嗜好品や外食は食費というよりもぜいたく費に入ると思うので
こちらも食材とは分けて1か月の使いみちを考えて、キツキツにしないように
工夫したいと思っています。
先月の電気代でだいぶん目覚めさせられました笑


リクエスト
AI アルデバラン


[2012] MisakiGIRL埼玉  
2022/04/14(Thu)
みなさんこんにちは。
値上げラッシュですね。
これだけいろいろなものが値上げしていると生活に影響が出てきますね。
私の家では、買い物へいく回数を減らして工夫をしています。
母は買い物好きで夕方には毎日買い物に行っていますが、それを2日に1回に減らしています。
無駄な買い物がなくなっています。
いつまで値上げが続くのでしょうかね。困ったものです。

竹内まりや「駅」


[2011] MisakiGIRL埼玉  
2022/04/07(Thu)
みなさんこんにちは。
4月になりましたね。通勤時も体より大き目なランドセルを背負った小学生や新調したスーツを着た新入社員を多く見ます。
この時期になると、遠き昔の自分を思い出しますね(笑)。
4月に入り今年は多くのものが値上げされていますね。スーパーに行っても全体的に値上げになっているのが感じられます。
ウクライナの影響も今後でて来るとのことも聞きますので、早く平和になってほしいです。

嵐「カイト」


[2010] ポンヌッフマロンGIRL千葉 +Web+
2022/03/31(Thu)

FUJIKOさん、サッシーさん、たなかせんせい、まっひーちゃんこんにちは。

今日で3月も終わりますね。

ほかの方も書いているように、値上げラッシュショックですね。
先日届いた電気代、3万超えました(涙)地味にNHKの2万2000円もきますね!

これまで、1円でも安くなんて安いスーパーをはしごしていましたが
考えを改め、スーパーのはしごは、ガソリン代と時間がかかるうえ、
ガソリン価格の高騰で大変なことになっているので、やめます。
じわじわと去年から値上げラッシュが続いていますが、年間で相当な出費の
覚悟。コロナ禍もあってまた亜種が流行ってきているのにこれでは
まったく明るい気分になれませんね〰️。

皆さんのおすすめの工夫を教えてください。


リクエスト曲
Aimer 残響散歌(娘のリクエスト)





[2009] 人形町のたんぽぽGIRL埼玉  
2022/03/31(Thu)



FUJIKOさん、さっしーさん、田中せんせい、まっひーさんこんにちは!

今日で3月も終わりますね。3月31日は毎年自分お疲れ様会をしっぽりと楽しくやるのですが、
今年はそんな気もなれず、でもちょっと豪華な食卓にするのですが、明日からの値上げラッシュに
どうしようかと考えているところです。

今月は家の中に3台あったCSの1台を解約、携帯の契約内容の見直し、思いつく限り
無駄をなくす感じに工夫しました。
今年に入って週末のスーパーが前は7000円に収まるところが8000円オーバーくらいになっているのも
値上げなので仕方ないのですが、内容を見直す工夫を明日からも考えさせられそうです。
どうなっちゃっうんでしょう〜。戦争本当にやめてほしいです!

リクエスト:
気分上々↑ mihimaruGT



[2008] MisakiGIRL埼玉  
2022/03/31(Thu)
みなさんこんにちは。
桜が満開できれいですね。いいですね。
今日で3月も終わりですね。明日から新年度、なんだかわからないですがこの時期そわそわします。

最近気になるのは、値上がりです。
なんだかわからないですが、一斉に値上がりしていませんか。
お給料がその分増えればいいのですが、これからが不安です。

福山雅治「桜坂」


[2007] 仲田BOY静岡  
2022/03/24(Thu)


番長、皆々様こんばんちは!

久方ぶりだー、忙しかった〜〜忙殺でしたよ2月は特に。

今日はテレワークだから下半身スウェットで舐めた格好です(笑)

落とし物したし、拾ったりと経験豊富です。
これまで拾ったものは
・女性用の化粧ポーチ(意外と汚かった)
・現金
・スマホ
・ランドセル(教科書入っていたのですぐ該当の小学校へ届けた)
・参考書

落としたもの、

・定期券
・小銭入れ(財布本体ではない)=近所の交番に届いていた

かな。落としたり拾ったり、日常茶飯事の出来事だけど落ち着いて行動したいよね。


リクエスト:
Mr. Big - Just Take My Heart


[2006] ポピーハッピーママGIRL埼玉 +Web+
2022/03/24(Thu)

Fujikoさん、サッシーさん、田中先生こんにちは。
まっひーさんこんにちは


昨日不注意で携帯を落としてしまいましたが、商業施設だった為親切な方がインフォメーションに届けてくださり事なきを得ました
逆に先日トイレにカバンの忘れ物がありそれもインフォメーションに届けました。こういった商業施設だと落としても手元に戻ってくる可能性がありますが、娘が二年前に道端に落とした財布は結局帰ってこずでした…

気をつけなきゃですね。



[2005] MisakiGIRL埼玉  
2022/03/24(Thu)
みなさんこんにちは。

今日は、いい天気ですね。
ここ数日寒い日が続いていましたが暖かい日差しはホッとしますね。

私のなくした落し物は、イヤリングです。
会社帰りの電車に乗るときにはついていたのですが、家に帰ってきたときにはいつの間にかイヤリングを片方無くしてしまっていました。
イヤホンを付けたとき?自転車に乗っているとき?思い当たるところもなく、
もしかしたら初めからつけていなかったのでは?と思ったりとしました。
今もそのイヤリングは見つかっていませ〜ん。


井上陽水(斉藤由貴) 「夢の中へ」


[2004] FUJIKOGIRL神奈川 +Web+
2022/03/17(Thu)
サッシー、田中せんせい、まっひーちゃんこんにちは!こんばんは!

今週もお休みしてまして、すみません。
息子の幼稚園の卒園式、無事に行われました。

式典中は涙涙で、最後に子どもたちがKiroroの「未来へ」を合唱で歌ったときは涙腺崩壊で、今も目が重たい感じです。
来週は元気に皆様のもとへ戻りますy

3月といえばお引越しや移動などで住居が変わる方も多い時期ですね。

最近、我が家もところどころリフォームをかけたい箇所が増えてきて、見つけたのが
2022年に本格実施となった省エネ住宅への補助金制度「こどもみらい住宅支援事業」です。

来月、我が家もお風呂の給湯器やお風呂場をリフォームしようと思っているので、この制度が使えればと思っています。

ハイブリッド給湯器!災害がきてガスが通らなくなってもある程度持ちこたえるようなので導入計画中です。

住まいのお手入れはその住環境にもよりますが、メンテナンスを
しっかりして、長持ち快適な住居をこれからも目指したいと思います。

FUJIKO









[2003] MisakiGIRL埼玉  
2022/03/17(Thu)
皆さんこんにちは。
昨夜の地震、私は就寝中だったのですが、大きな横揺れが続いて怖かったです。
棚の小物が落ちてきて、ベッドの中で何もできませんでした。
みなさんは、大丈夫でしたか。

さて、私の住まいのこだわりは、部屋の配色を白系でまとめています。
タンスや、机、ベッドの色も白色に統一しています。
あと、PCやマウス、ドライヤーなどなども白系のものが多いですよ。

家では、父が古いレコードを聴くためのこだわりの部屋があります。子供のころその部屋に入ったのが見つかったときは怒られましたね。(笑)

Mr.Children「GIFT」


[2002] ポンヌッフマロンGIRL千葉 +Web+
2022/03/10(Thu)
サッシーさん、田中先生こんにちはー。

熱中や夢中になるのは趣味ですね。

去年のコロナ禍でおうちで過ごすことが多くなったときに始めたビーズなのですが
ビーズでアクセサリー作りは熱中というよりは没頭して
時間忘れてやってしまいます。
やりはじめの頃は、夢にまで出てきて、ビーズの仕分けとか
テグスを切ったりしていました。
最近は結構難しいアクセサリーにも手をつけていて
お友だちにあげたりしています。

こどもの頃はマンガに熱中してました。
連載マンガに弱かったです。


リクエスト

ポルノグラフィティ アポロ



[2001] MisakiGIRL埼玉  
2022/03/10(Thu)
みなさんこんにちは。

今日もぽかぽかな陽気で春を感じますね。しかし、花粉もいっぱい、つらいです。
ついつい熱中してしまうことは。
歯磨きをしているときにふとみた鏡が汚れていると歯磨きをしながらキュッキュッと掃除をしてしまいます。
歯磨きを終えた後も、はあ〜と息をかけながら、ごしごし、キュッキュッ。
寝る前に私は何をしているのか。と思うことが度々あります。

スキマスイッチ「全力少年」


[2000] ポンヌッフマロンGIRL千葉  
2022/03/03(Thu)

FUJIKOさん、サッシーさん、田中せんせいこんにちは。

梅がきれいに咲いてきましたね。

空気が柔らかくなってきた気がしています。

毎日暗い不安なニュースばかりで
気持ちも下降気味になってしまいます。

暗くて長いトンネルの中を走っている気分。
いつになったら抜けられるんだろう?と思いながらも
つるし雛を眺めながら癒されています。


今日の夕食は
サーモンや錦糸卵、菜の花を使ったちらし寿司でお腹を満たそうと思います。


リクエスト
四月の風 / エレファントカシマシ