[1106] MisakiGIRL埼玉  
2008/12/17(Wed)
フジコさん。ミライさん。サッシーさんこんにちは。
今年もあと2週間をきりましたね。はやいですね。

私の重大ニュースは、生まれて初めての食感を味わえたことです。
その、食感というのは、築地の某お店で「神戸三田産の黒毛和牛」を食べた時のことです。
緊張しながら箸を運び口の中へ入れてみるとかまずに口の中でとろけていくのです。
よく旅番組での料理を食べたコメントで「口の中でとろけていく〜」というのを聞いて、
どんな感じなのかわからなかったのですが、本当にとろけていくので感動しました。
「今までに食べた事のない食感とお肉の甘み」世の中にこんなおいしいものがあったのか!
と思うくらいとてもおいしかったです。
また食べたいです。

インフルエンザが流行っているので皆さん気をつけてください。

「あなたと」絢香×コブクロ


[1105] MisakiGIRL埼玉  
2008/12/11(Thu)
フジコさん、サッシーさんこんにちは。

私が選ぶ今年の漢字は「壊」です。
そう「壊れる」です。
今年はなぜか電化製品がよーく壊れました。
2月にはドライヤー、7月にはパソコン、そして極めつけは先月の11月にはテレビです。
朝起きてテレビをつけたら白黒テレビに・・・。しまいには映らなくなってしまいました(涙)。
おかげで我が家も地デジになりました。前向きに考えると新しい物になったのでいいのですが、お金が・・・。

Mr.Children「GIFT」


[1104] シメジ大好きGIRL埼玉  
2008/12/11(Thu)
Fujikoさん、サッシーさんこんにちは!

私の今年の漢字は・・・
自分のオサイフが今年は寂しかったことが多かったので
ズバリ「苦」でございます。
不況のせいで少しばかり給料が減ったので。。。
給料があがらず物価が上がったときはほんとにショックでした〜


羞恥心で「羞恥心」リクエストします。


[1103] sayakaGIRL東京  
2008/12/11(Thu)
私が思う今年の漢字は「失」。
食品偽装、中国ギョーザ問題で信用を失くす、アメリカサブプライム問題により企業が倒産し、職を失くす人が出たり、相撲界では八百長疑惑や暴行事件などで伝統国技に不信感がつのったり、
いろいろなことを沢山失くしてしまった残念な年だと思いました。

一度失くすと取り返すのに時間がかかるんですよね。

リクエスト:ジェロ「海雪」♪


[1102] MIRAI大好き中村BOY東京  
2008/12/04(Thu)
fujikoさん、サッシーさん、こんにちは〜。
サッシーさん先週なぜか途中から聞けなくなったので解決しようとパソコンをいじってる内に放送終わってました。
(投稿も忘れてました)

今回のテーマ「え!そんな〜っ敗北を感じたとき」ですが
MIRAIの魅力には、いつも敗北している中村です。

まぁそれはそれとして

毎日、自炊してると細かい事でよく敗北します。

昨日買った物が次の日にセールしていたり、逆にセールで買って特した〜って思っても使いきれなくて、結局捨てる事になってしまったり。

本日の敗北はお昼ご飯に粕汁を作ったんですが、味付けに敗北しました。
味の微調整をしている内に迷走してしまい、取りあえずなんとか、まとめたんですが正直イマイチな物になってしまいました。

リクエストはMIRAIちゃんの曲お願いします。


[1101] MisakiGIRL埼玉  
2008/12/04(Thu)
フジコさん・サッシーさんこんにちは。

早いものであと今年も1ヶ月をきってしまいましたね〜。
私の敗北感というかタイミングの悪さを痛感した時は、スーパーのレジでいっしょに並んだのに隣のレジの方が早く進んで私よりも後の人が先に終わってしまった時です。特に私なりに「ここだ!」と思って並んだのに結果遅くなった時には、なんともタイミングの悪さを感じてしまいます。
そんなときは、なぜか「次こそは!」と反省と次回に向けての意欲がわいてくるのは私だけでしょうか?


大橋のぞみと藤岡藤巻 「崖の上のポニョ」


[1100] 良太BOY山梨  
2008/12/04(Thu)
通りすがりですみません。はじめまして。
ネットラジオで埼玉の番組が聞けるのを知って感動しています。
これからよろしくお願いします。

自分に敗北するときがあります。それは、
クーポンを持ってきたのに忘れて会計をしてしまったときです。
出し忘れて時遅しというときかなり沈みます。
また済ませてから気付くというのも凹みます。


[1099] さわこGIRL埼玉  
2008/12/04(Thu)
フジコさん、サッシーさんこんにちは。ご無沙汰していました。
とうとう長い冬がやってきたなと感じています。
お互い風邪など引かないようにしましょうね。インフルエンザにも要注意ですね!

最初、テーマを読んで何と書いたら良いか迷いましたが、私の場合は、買い物のレジに並んでいるときに負けた〜と思います。
[いっしょに並んだのに、隣のレジの方が早く進んだとき]です。
先に並んでいる人のカゴの中身や、店員のスピード具合を上手く見計らったつもりなのに、隣が先に進んでしまったときですね。


ところで、お二人の今年のペナントレースを振り返っての感想はどうですか?
わが東京ヤクルトスワローズ、最下位は免れましたが・・・来年に期待してまーす!!


[1098] sayakaGIRL東京  
2008/12/04(Thu)
Fujikoさん、こんにちは。近所の家のイルミネーション(ホームイルミ)がまぶしくて、早く消灯してくれないかと思っているsayakaです。

敗北にも似た思いをするといえば、通勤しているのでコレです。
「自分より後に電車に乗ってきた人が自分より先に席に座れたとき」
これには結構参ります。負けた気がします。


リクエスト:カズン「冬のファンタジー」お願いします☆


[1097] MisakiGIRL埼玉  
2008/11/27(Thu)
サッシーさんこんにちは。
冬らしくなってきましたね〜。
さて、私の2度以上見た映画は「天空の城 ラピュタ」です。
この映画は、映画館でもみましたし、もうレンタルやTVで何十回とみました。
謎の鉱石「飛行石」そして「天空の島ラピュタ帝国」そしてパズーとシータ。
はじめ見たときは、本当に飛行石があるのではないかと思ったほどです。
宮崎アニメで私が最も好きな映画です。

槇原敬之「雪に願いを」


[1096] sayakaGIRL東京  
2008/11/27(Thu)
こんばんわ!サッシーさん。

私は「バックトゥーザフューチャー」です.
洋画が大好きになったきっかけの映画でーす。


[1095] 名無しの子GIRL埼玉  
2008/11/27(Thu)
こんにちは。
だいぶ寒い日が続くようになってきましたね。
気付くともう11月も終わりではないですか。

映画は最近見ることがめっきり減ってしまいましたが、何度も
見てしまったといえば、「ダイハード」シリーズです。
映画で2回、レンタルも含めると何度も見ています。
1〜4でいうとやっぱりダイハード1が良かったです。
何事も最初がいいのですかね。

竹内まりや「今夜はHartyParty」


[1094] MIRAI大好き中村BOY東京  
2008/11/20(Thu)
fjikoさん、サッシーさん、こんにちは〜。

寒すぎてボジョレーより熱燗が飲みたい中村です。

そう言えば去年はfujikoさん達と一緒にMIRAIちゃんも飲んでいた記憶があります。(それをヨダレを流しながら聞いてた様な覚えが)

今回のテーマ「飲食店でがっかり!&ショック〜!」は

去年の話ですが、久々にモスバーガーに行ったら以前よりかなり味が落ちていたのがショックでした。
最近食べた時はそんなにひどくなかったけど、たまたまだったのかな〜?

食べた場所は両方とも平塚のOSC湘南で〜す。(なんで行ったかは分かりますよね)

あっ!明日六本木のブレイブバーって所でMIRAIライブあります。
今からワクワクしてます。

fujikoさんもサッシーさんもGO!


リクエストはMIRAIちゃんの曲お願いします。


[1093] ウニ吉28才改めロードトゥ三十路BOY秘密  
2008/11/20(Thu)
fujikoさん、サッシーさん、超超お久しぶりです。オイラが飲食店でがっかりした事は、ライスにステイールたわしの欠片が入っていた事です。その前は髪の毛が入っていたし・・・どっちも同じ店です。怒鳴りつけてやろうかとも思いましたよ。もちろん取り替えてもらったのは言うまでもありません。全くついてないですよ。(泣)


[1092] 家具屋のよっちゃんBOY埼玉  
2008/11/19(Wed)
Fujikoさん、お久しぶりでした。
いよいよ寒くなってきましたね。我が家の夕食は最近「鍋」が多いです。

さて、テーマですが今でもショックだったのが、
その昔、旅行をしていてなかなか食事できる店が無かったです。
やっと小さな食堂を見つけて、ラーメンを注文するとなんと
出てきたのがインスタント!インスタントラーメンですよ!!
あれには参りました。
しかも値段はしっかりと取られました。
ちなみに450円、当時は500円くらいが主流だったので店に入った時安いなーとは思っていましたがやられました。
これを話すと友人に「まずいラーメン屋ではずずよりも良かったんじゃ?」と言われましたがさすがにショックでしたよ。

リクエスト:桑田圭祐「白い恋人達」をおねがいします


[1091] シメジ大好きGIRL埼玉  
2008/11/19(Wed)
Fujikoさん、さっしーさんこんにちは。めっきり寒くなりましたね。

私の場合、お気に入りの食べ放題のお店の料理がだんだん悪くなっていってしまいました。

おいしい料理を出していた⇒人が増えた(昼時はいつも店の外に列)⇒それに安住して、手を抜くようになった

・・・そして今は行列はナシ。。。

調子に乗ると?なんで質が下がるのでしょうね。


[1090] MisakiGIRL埼玉  
2008/11/19(Wed)
フジコさん・サッシーさんこんにちは。
急に冷え込んできましたね。あわてて厚手のコートを用意してしまいました。
今年の冬は寒そうですね〜。
さて、「飲食店でがっかりしたこと」ですが、テーブルに拭き残しがあったり、なんか雑な感じがする店内を見たときに
がっかりしてしまいます。こっちは気持ちよく食事をしようときているのに店の雰囲気が悪いのはNGです。
そんなお店のトイレに行ってみると洗面所はいつ掃除したの?っていうくらい汚れていたりするのです。
別に几帳面なほうでない私が気になるくらいなのでよっぽどですよ。
フジコさん・サッシーさんはそんなことありませんか?

レミオロメン「もっと遠くへ」


[1089] MIRAI大好き中村BOY東京  
2008/11/13(Thu)
fujikoさん、サッシーさん、こんにちは〜。

東京の学校に行く為に上京して初めて住んだ所は埼玉県だった中村です。
(西川口〜蕨の中間ぐらいの所に寮があった為です)

ここ数年の「初めて」は
MIRAIちゃんの追っかけをして初めて行く場所、事が増えた事ですかな?

去年はクリスマスライブで初めて遊覧船?に乗ったり、

そう言えばfujikoさんも関わったMIRAIディナーショーをやった、
たまプラーザも東京に出て初めて行きましたよ。

この年齢なっても意外と初めてな事も多いですよね。
(今年はドンペリ飲んだりとか)

リクエストはMIRAIちゃんの曲お願いします。


[1088] 99BOY埼玉  
2008/11/13(Thu)
fujikoさん、さっしーさん、こんばんはー
今回のテーマ
私の初めてですがタバコについて

初めて吸ったのはタバコは○学生のときです
まあ、今から30年以上前の話ですが
頭がくらくらしたのを覚えています。

ちなみに今でも吸っています。

fujikoさんの調子が戻ってなによりです
これからもがんばってください。


[1087] MisakiGIRL埼玉  
2008/11/13(Thu)
フジコさん・サッシーさんこんにちは。
今日は久々にいい天気でした。
今日のテーマの「初めて」ですが、私の初めては、お給料です。
高校を卒業して社会人になっての初めてのお給料。
よく親に何かを買ってあげました。というのを聞きますが、私は?というとそんなことは考えもせずに
自分のために以前からほしかったブランドのバッグを買いました。
なんか大人の仲間入り?を意識していたのでしょうかね〜。
今でもそのときのことは思い出されます。

Mr.Children 「GIFT」


[1086] MIRAI大好き中村BOY東京  
2008/11/06(Thu)
fujikoさん、サッシーさん、こんにちは〜。

fujikoさんおかえり〜〜!
サッシーさん先週は投稿しなかったけど聞いてましたよ〜。

10月は、生MIRAIちゃんに会えなくて(フラワーラジオにも出なかったし)ヘコんでました、でも今週土曜日に平塚のステージがあるので今からワクワクしている中村です。

今回のテーマ「大人になって出来なくなってしまったこと」

やはり体力的な物全般が、すべてダメダメです。

特に感じるのがジャンプ

子供の頃は高い所から飛び下りる時は更にジャンプしながら飛んでましたが、今はひざが壊れてしまいそうでとてもそんな事できません。

後、蚊柱の中に突っ込んで行くと言う勇気ある行動(笑)は大人になってやらなくなりました。
(今やっていたら100%おかしな人なので当たり前ですが)

リクエストはすでに流れましたが、更にMIRAIちゃんの曲お願いします。


[1085] MisakiGIRL埼玉  
2008/11/06(Thu)
フジコさん・サッシーさんこんにちは。
フジコさんおかえりなさい〜。
さて、今日のテーマですが、大人になってできなくなってしまったことは、
虫を触ることができなくなってしまったことです。子供のころは平気で触っていたのですが、
今は、ゴキブリでもみたらもう大変です。逆に逃げてしまいますね。
そして、もうひとつは・・・。
すっぴんで外に出ることです。
高校生・ぎりぎり大学生ぐらいまではなんとかすっぴんでも出歩くことができたのですが、
今はムリですね。いくら外出が朝早くても、(時間に遅刻してでも・・)お化粧をする時間だけはとっています。


ゆず「ストーリー」


[1084] シメジ大好きGIRL埼玉  
2008/11/05(Wed)
Fujikoさん復帰!ということで、いち早く投稿しちゃいます。

「逆上がり」が出来なくなりました。
機会も大人になってからは全く無いので全く出来ません。
あんなにくるくる回っていたのはどこへ行ったのか・・・

11月になりましたね、今年もあとどのくらい?と数えるようになってきました。大人になると年月の経つのも早いですね。
Fujikoさんの復活は何よりです。くれぐれも無理しないでくださいね!


[1083] ネットママGIRL東京  
2008/11/05(Wed)
Fujikoちゃんおかえりー。待っていました!

さて、大人になって出来なくなったこととしてまず思ったのは、
「虫をさわれなくなったー!!」
子供の頃は本当に怖いもの知らずというか。。。虫と共存しているかのように遊んでいましたが(カタツムリの角をつんつんしたり、ゲジゲジを石で埋めたり。。。←ヒドイ)
今ではゾーーーーッとします。

リクエストは、サザンオールスターズ「みんなのうた」


[1082] sayakaGIRL東京  
2008/10/30(Thu)
こんにちは。

旅に欠かせないといえば、海外旅行時に友人と迷子になってしまったこと。そのときはホテルの周辺が知りたくてちょこっとお散歩しただけなのに、いつの間にか自分たちの居場所とホテルがわからなくなってしまい帰るのに苦労しました!(汗)
そうです・・・地図をもって出るのを忘れてしまったのです。
「地図」を必ず携行してくださーい!!

リクエスト:
竹内まりや「本気でオンリーユー」


[1081] 名無しの子GIRL埼玉  
2008/10/30(Thu)
サッシーさんこんにちは。
今日の朝は布団から出るのがちょっと悲しくて、、、いよいよ寒くなってきましたね。

しばらく旅をしていない気がしますが、紅葉の拝めるところに行ければと思っています。

私の実体験ですが、旅に絶対欠かせないアイテムとしては「カメラ」だと思います。最近はほとんど「デジカメ」だと思うのですが、ここでついやってしまった悔しいことが「電池」や充電池(充電器)などのチャージャーを忘れてしまったことです。気分よく張り切って撮っていたら、「・・・電池切れ??」なんて悔しい思いもしました。

あと今後、デジカメを新調するときは
電池もOkの機種を選ぼうかと思っています。


Fujikoさん〜、元気になってねーー。

リクエストは平井堅「楽園」♪


[1080] MisakiGIRL埼玉  
2008/10/29(Wed)
サッシーさんこんにちは。
フジコさんはお元気なのでしょうか。声が聞けないのはちょっと寂しいです。
さて、この季節は旅行に行くのにはぴったりの季節ですね。
私は、来週の連休にドライブがてら家族で日光のいろは坂に紅葉を見に行く予定です。
きっと混むでしょうね。わかってはいるけど赤や黄色の紅葉をの〜んびりみてきたいと思います。

絢香×コブクロ「あなたと」


[1079] MIRAI大好き中村BOY東京  
2008/10/23(Thu)
サッシーさん、こんにちは〜!

酒は百薬の長、なんて言葉があるので「飲む事で健康になるから」と言い訳をしながら夜な夜な飲んでいる中村です。

実際はあまり「体にいいこと」をしようと考えていませんが

最近は食事の際はなるべく野菜を取るという事を心掛けています。
どうしても取れ無い時にも野菜ジュースを飲む事にしてますよ。

リクエストはMIRAIちゃんの曲お願いします。


[1078] MisakiGIRL埼玉  
2008/10/23(Thu)
フジコさん・サッシーさんこんにちは。
過ごしやすい日が続いていますね。
今日のテーマ「体にいいこと」ですが、私は体重を増やさないために
カロリーに気を使いながら食事を取るようにしています。
ご飯茶碗に一杯のカロリーは180カロリー、メロンパン 323kcal、 あんみつ 245などなど
食品を買う時にチェックをしながら買っています。
それと一番注意しているのがストレスをためないことです。
できるだけ職場でのストレスは家に持ち帰らないようにしています。

フジコさん・サッシーさんはどうですか?

キマグレン「LIFE」


[1077] MIRAI大好き中村BOY東京  
2008/10/16(Thu)
fujikoさん、サッシーさん、そして大悟さんこんにちは〜!

みなさん(特に大悟くん)運動してますか?
自分はすっかりサボリ気味なので、月曜日にちょっと激しめに体を動かしたら筋肉痛がまだ残ってます。
まったく残念な体になってしまいましたよ。(もう若ねぇ〜〜)

今回のテーマ「ジェネレーションギャップ」ですが

fujikoさん達のアイドルの話がたのきんトリオからって事でジェネレーションギャップを感じています。
(新御三家やピンクレディーの話は無いんだ〜)

最近は、何年か前にジェネレーションギャップを感じていた子たちが、もっと若い子達に「それ、なんすか?」って言われてる姿を見る事が度々あります。
「ジェネレーションギャップも次の段階に進んだか〜」
と微妙に切ないです。

後ギャップと言えば、自分はむやみに若く見られるルックスの為、初対面の連中に「年下どころかむしろ先輩じゃ無いですか〜」てな事を言われる事もあります。(トホホ)

リクエストはMIRAIちゃんの曲お願いします。




[1076] アキサワBOY神奈川  
2008/10/16(Thu)
fujikoさん、寺岡大悟さんこんにちは。

私がジェネレーションギャップを感じたのは、お店で食事をしていた時のこと。
高校生か大学生くらいの、いかにも音楽をやってそうな男子2人が話していました。
そのうち1人は、年上の人たちとバンドを組んでいるらしく、趣味がバラバラで困っているというような話をしていました。

「いまバンドで、SIAM SHADE(シャム・シェイド)っていうバンドの曲をやってるんだけど、知ってる?」
「たぶん90年代ですよね。だいぶ昔のですよね。懐かしいですね」
「LUNA SEAって知ってる?」
「あー、なんとなく。名前だけ」

2人の会話を聞いていて、ナインティーズはオールディーズになってしまったのか、とジェネレーションギャップを感じましたね。

リクエストは、SIAM SHADEで「1/3の純情な感情」をお願いします。


[1075] MisakiGIRL埼玉  
2008/10/16(Thu)
フジコさん・サッシーさんこんにちは。

私が体験したジェネレーションギャップは、以前会社の10歳くらい下の後輩と話していたときのことです。
後輩「先輩は初めて買ったCDはなんですか?」
私「初めて買ったLPはね〜。聖子ちゃん」
後輩「LPって、なんですか?」
私「えっ!レコードよ。」

そうなんです。なんとその子はレコードを知らなかったのです。
私達の世代では「初めて買ったCDは? ではなく、レコードは?」なのですが・・・。
ジェネレーションギャップをこのとき痛烈に感じました。

リクエストは、松田聖子さんの曲。


[1074] スミレGIRL神奈川  
2008/10/15(Wed)
こんばんわお久しぶりです。

私の場合ふと思ったのは
ベータのビデオ知らない人多いですなー。
「コンパクト、画質がいい、音もいい、ましてや世界のSONNYが松下なんぞに負けるわけがない」と思い胸を張ってベータを買いましたが。当時友達にもかなり勧めました。
が、結果は・・・
・・・・・・んー知らない世代が多いなー
Fujikoちゃんはしってるよねーーールンルン♪


[1073] sayakaGIRL東京  
2008/10/15(Wed)
Fujikoさん、サッシーさんこんにちは〜

つい先日ジェネレーションギャップを感じる事件が!
「いかりや長すけ」さんの話題になって、コメディアンだったのを
知らなかった世代に「へぇ〜」と。感心されました。
ドリフはたまーに最近までテレビでやっていたし、話題で取り上げられることも多かったと思うのですが。。。
踊る大捜査線の〜なんて、前から知っている世代には役者のいかりや長さんは新し目のことなのにぃ〜。

リクエスト:レミオロメン「粉雪」


[1072] シメジ大好きGIRL埼玉  
2008/10/13(Mon)
こんにちは!3連休最後の日はおうちでゆっくりダラダラしてます。
世代の違いを感じたのは、、、
カラオケで「ChooChooTrain」を歌ったとき!

若「?誰のアレンジですか?」
シメジ「は?Zooじゃない」
若「Exileの歌って他に誰かうたってるんすか?」
シメジ「・・・・EXILEって」

元祖を知らない世代になっていたとは
ジェネレーションギャップです。
曲を提供した中西圭三を説明するのにも
知らないとかいわれるし〜

リクエスト:「ChooChooTrain」Zooでお願いします。


[1071] MIRAI大好き中村BOY東京  
2008/10/09(Thu)
サッシーさん、こんにちは〜。

秋はMIRAIちゃんとバドミントンとかスポーツなんかで楽しみたいと思っている中村です。

毎年秋の楽しみは食が中心ですが、先日「秋茄子は嫁に食わすな」ってことわざを不意に思い出して、スーパーで買って、炒めたり、塩でもんだりと色々調理しました。

当然、嫁などいないので独り占めで楽しみましたよ。(トホホ)

取りあえず、松茸はともかく銀杏はある内に食べたいと思ってま〜す。

リクエストはMIRAIちゃんの曲でお願いします。



[1070] MisakiGIRL埼玉  
2008/10/09(Thu)
フジコさんサッシーさんこんにちは。
野球盛り上がっていますね。
お二人の好きなチームなだけに、阪神と巨人の昨日の試合を複雑な気持で見ておりました。

さて私にとって秋といえば「食欲の秋です。」
おいしい食べ物がいっぱいで、食べても食べても足りないくらいです。(笑)
秋刀魚に栗にサツマイモ・・・。秋が一番おいしいものが多いですよね。
ただ体重が気になりますけど。

レミオロメン「もっと遠くへ」


[1069] MIRAI大好き中村BOY東京  
2008/10/02(Thu)
FUJIKOさん、サッシーさん、こんにちは〜!

今月はまだ「朝までやって後悔」をしていない中村です。

ん〜〜先月は2回くらいかな?

なにが?ってもちろんお酒です。(先日のたまプラーザのMIRAIライブの後も勢いで朝までやってしまいました。)

もちろん普段は気をつけていて深酒しませんが、次の日が休みだとついやってしまいます。

朝まで飲むのは良いのですが(酒飲みの理屈)
次の日一日中ぐだぐだしてしまう事に毎回後悔です。


リクエストはMIRAIちゃんの曲お願いします。


[1068] MisakiGIRL埼玉  
2008/10/02(Thu)
フジコさん・サッシーさんこんにちは。
今日はいい天気ですね。
私の朝までやって後悔したことは、インターネットです。
会社の資料を作るのにいろいろと調べていたら、自分の趣味について気になる言葉が頭をよぎり、ちょっと見てみるつもりが
いつの間にかあっちこっちと・・・。気がつくと外は明るくなり、「何をしているのか〜。」と後悔してしまいました。
しかしながらインターネットはあっという間に時間がたってしまいますね。

EXILE 「Lovers Again」


[1067] シメジ大好きGIRL埼玉  
2008/10/02(Thu)
こんにちは!!
朝までやって後悔は結構ありますよ〜

後悔数値が最高なのが、借りたDVDを全部見てしまったことです!
一本に2話づつ入っていて全部で8本一気に見たら、寝る時間
2時間もありませんでした〜〜(泣)
見始める時間もなぜ夜遅くからだったんだろうと後悔です。
朝日がむなしくなる瞬間ですね。

リクエスト:竹内まりや「駅」


[1066] sayakaGIRL東京  
2008/10/02(Thu)
Fujikoさん、サッシーさんこんにちは。
朝までやって後悔することって今でも結構あります。
休みの前であれば後悔なんかしないけど、次の日会社だって言うのにネットサーフィンに明け暮れて気付いたらカーテンのスキマから
明るい光が差し込んできて。。。
わかっちゃいるのにぃ。

本日のリクエスト:宇多田ヒカル「For you」


[1065] MIRAI大好き中村BOY東京  
2008/09/25(Thu)
サッシーさんこんにちは〜!

今日は番組を1人できりもりしてお疲れ様です。

テーマ夢ですか。
MIRAIちゃんに毎日会いたいという夢を持つ中村です。
(ん〜夢ってより欲望だなこりゃぁ)

それはそれとして
漫画好きな自分の子供の頃の夢は漫画家でした。
でも作品を仕上げるのは大変なので、最後までちゃんと描いた事はありません。(描いたのは四コマまんがぐらいかな)

漫画家になるのはともかく1本ぐらいは描ききってみたいなぁ。

後、最近分かった事ですが自分は宇宙飛行士になれない事が判明しました。
宇宙服のサイズで身長158センチ以上との事なので残念ながら1センチたり無いっす。
別に夢では無いですがちょっと残念です。

リクエストはMIRAIちゃんの曲お願いします。