[85] ヨリコGIRL埼玉  
2004/07/29(Thu)
フジコさんどでかい台風がやってきてますね。なんと移動速度が人の歩く速度
位だそうですね。ひやー。
さて私の事件簿は、体育授業で跳び箱をやることになったときのことです。
私はあまり運動神経が良くなくなんかいやーな感じがしていました。
低い段は難無くこなし、徐々に跳び箱が高くなってくると飛べない人が出始めましたすると先生が「もっとおもいっきり踏み切れ!!」というのです。そんなこんなで私の順番になりました。飛べそうの無い私は、さっきの先生の言葉を思い出し、こんしんの力をこめて飛びました。
ところが・・・手をつくところがないんです!!飛びすぎてしまったのです!!
気がついたらマットに顔面からおちてました。
すると体育館中、爆笑のあらし、こんな恥ずかしい思いは初めてでした。
絶対忘れません。でも落ちる瞬間ってすごいゆっくりに感じるんですよ。

リクエスト: real world / EXILE


[84] さおりGIRL埼玉  
2004/07/29(Thu)
FUJIKOさんこんにちは。
事件?といえば、彼の話ですが、新大阪から浜松へ新幹線で移動しようと時間を調べたところ、のぞみに乗り名古屋でこだまに乗換て浜松に行く方が早く着くことが判明。週末で少しでも早く帰りたかった友人は、迷わずのぞみに乗車。
しかし・・・睡眠。zzz。。。目覚めた時はまさに名古屋から発車する時で、TheEnd。悔しくて眠れないまま、浜松も横目に見ながら通過し、次の停車駅新横浜まで。結局最終のこだまで新横浜からトコトコ帰る羽目になったらしい。

新横浜のホームから電話してきた彼に「かわいそう」って口では言いながら、笑い転げてしまいました。


[83] ななGIRL埼玉  
2004/07/29(Thu)
事件といえば思い出す新聞勧誘事件!
先日何やらひどい新聞の勧誘が来ました。
うちは数年間 A新聞を購読していたのですが、夜の8時少し前に「お宅、A新聞だって言うんでご挨拶に来ました」などと言って来るのです。

普段なら絶対開けないのですが、なぜかその日は気を許してしまいドアを開けてしまったのが失敗でした。

結局その人は「Y新聞」の新聞勧誘員で、来年の1月から3ヶ月でいいからお願いとか言ってまったく帰ろうとしないばかりか、今日の8時半までに販売所に戻らないとクビになるだとか、もうどうせノルマ達成できないから時間はあるしとことんつきあうだとか、しつこいしつこい。

そっちの名前を教えろと言ったあたりからだんだん話が判らなくなってきて、そのうちこちらの揚げ足をとっては脅すような口調になり、今日は池袋から来たとか、てめえよばわりや、若僧などとまで言われ、契約しないと俺はこの仕事やめて若いもん連れて来るぞなんていうことまで言い始めました。

結局こわくなり、来年(11ヵ月後!)の1月から3ヶ月間の契約をしてしまったのですが、天下の Y新聞ともあろうものがなんてことしてるんでしょうね。

当然「Y新聞」は、クーリングオフで即刻解約しましたが、販売店と話をしてみると「来月からの契約の方ですね」などと言う。

どうやらその新聞勧誘員は、ノルマ達成のためハンコさえもらえば契約内容を書き換えて適当に処理しているんではないかと疑わざるを得ません。

「Y新聞」に限らずそんな新聞勧誘員のための費用まで、新聞講読料には含まれているんでしょうね。契約更新時にもらう洗剤やチケット代も当然...

みなさんも充分に気をつけましょう。


[82] kasumiGIRL東京  
2004/07/29(Thu)
fujikoさんお久しぶりです。
私の事件??は、私、大の虫嫌いなんですが、今暑いですよね。
その事件は、ある休日部屋の窓を全開にしてゴロゴロと寝ていたら、口の中に虫が飛び込んできたんです。そいつは羽をブルブルと震わせて、ゆっくりと(のどの方へ)前進。
「ぺっ」とすぐさま吐き出したけど、危うくもうちょっとで飲んじゃうとこでし
た。あーー怖かった。やっぱりうかつに窓を空けるのはやめようと思った日でした。

平井堅「瞳を閉じて」


[81] ミスターGBOY埼玉  
2004/07/29(Thu)
こんにちは。はじめまして。
事件といえば、今年から一人暮らしを始めたんですが、 「全自動洗濯機」にあんな落とし穴があるとは…。スタートボタンを押すだけで洗濯が終わった気分になった僕は、洗い終わったものを洗濯槽の中に入れっぱなしにして、すっかり存在を忘れていました。何日か経って蓋を開けたら、むぁ〜っと何ともいえない悪臭が…!。忘れられた恨みを晴らすかのような強烈な臭さ!!洗濯物って干さないと腐ることを初めて知りました。トホホ…。

リクエスト:Wonderland 稲葉浩志 お願いします。


[80] 美咲GIRL埼玉  
2004/07/22(Thu)
得したことありますよ。
この間八百屋さんに行った時のことです。お店のおじさんと世間話をしながら私は大根とねぎを手にとりお会計をしようとしたら、おじさんが「お姉ちゃん面白いからこれあげる。」とビニール袋にきゅうり3本を入れて渡してくれました。
予期せぬことに戸惑いましたがありがたくいただきました。
やはりスーパーより八百屋さんですね。

「夜空ノムコウ」スマップ リクエストします。


[79] ヨリコGIRL埼玉  
2004/07/22(Thu)
暑い日が続いていますね。
私の得したことは、西武園に友達とプールに行ったときのことです。
11時くらいに入り口に着き入場券を買おうとしたとき、あわてた感じの親子連れが出口から出てきました。するとお母さんが「お姉さん1日券あげる」と3人分の1日券を渡して急いで行ってしまいました。当初プールにだけ行く予定だったのですがこの券のおかげで乗り物にも乗れてラッキーでした。
また、西武園に行こうかな。

リクエスト:ハナミズキ/一青窈


[78] 近藤ABOY神奈川  
2004/07/22(Thu)
Fujikoちゃんこんにちは。毎日の通勤は大変じゃないですか?夏休みに入って学生もワンサと湘南へやってくる。
特に今年は海の家もカッコイイのができるし、当分渋滞は避けそうに無いですね。
得したことといえば、某電機店のレジ抽選で1万ポイントが当たったんで、ラッキーだったことは喜んでいます。

暑さに気をつけて頑張ってください!

リクエスチ〜:キロロ「長い間」


[77] ななGIRL埼玉  
2004/07/22(Thu)
Fujikoさんこんにちは。

最近得したことは・・・
「自販機で500円玉拾った」ラッキー♪
結構自販機ってつり銭忘れる人多いのかな?


[76] モンキーガールGIRL埼玉  
2004/07/22(Thu)
昔、学生の頃は今ごろからリゾートのバイトをしてました。得したのは、ホテルの結婚式場の料理運び。残った料理は食べれるし、終わったあとホテルの露天風呂に浸からせてもらってかなりよかった。自給は1000円で一回大体1万くらいもらっていた。社員の人もみんな気さくでものすごい働きやすかった。そんな思い出がありますね。

暑いですね。酷暑で、身も心もボロボロです。仕事行きたくない病にかかっています。Fujikoさんは暑さは強いの??今年は異常ですね。

リクエスト:Aiko「ボーイフレンド」


[75] ヨリコGIRL埼玉  
2004/07/13(Tue)
お久しぶりです。
私のほしいものは、携帯電話です。
今使っている携帯はちょっと古めでカメラがついていないのです。友達の間ではカメラがついているのが当然みたいな雰囲気がただよっていて、「写メール送るよ」といってくれるのですが私の携帯には届くはずは無くちょっと悔しい気持ちになります。でも最近の携帯は高い!この前携帯ショップに行って見たのですが、なんでこんなに高いのとびっくりしました。
今のも愛着があってきにぃっていますがカメラ付きの携帯がほしいな。

リクエスト「生きとし生ける物へ」森山直太郎


[74] ぴょんきちBOY東京  
2004/07/13(Tue)
こんにちは。
今日(13日)の東京はなんと37度を超えた気温でした。暑すぎです。日中外に出ると風が熱風で頭の中まで暑さが伝わってくる感じがしてもういやだー。
さて「今、一番ほしいもの」はやはり「お金」です。今年から一人暮らしをはじめて何かとお金が出て行ってしまいます。ボーナスも出たのですが、ほんの気持ち。景気が回復してきていると国は言いますが、実際はどうなの?ぜんぜん実感がわきません。
サマージャンボ宝くじ 当たれ!

リクエスト:宇多田ヒカル「Automatic」


[73] モモGIRL埼玉  
2004/07/13(Tue)
こんにちは〜。
何だろう。一番欲しいもの。・・・時間と体力とお金とチャンスと… 一個ぢゃないですね(汗) 一番何だろう。やばいかなり欲張ってるな。あたし。 考えると一番って難しいけど… やっぱり幸せになるチャンスかな。(^^) 今は凹む事が多いのもあって 「幸せだな〜」←誰かのセリフか? と言えるような人生のチャンスが欲しい♪...


[72] 福耳GIRL埼玉  
2004/07/13(Tue)
FUJIKOさん、はじめまして。
クレアこうのすでのイベントをみた「福耳」です。個人的にはもっとFUJIKOさんの歌が聞きたかったな―。MCの声や歌声が本当に綺麗ですね。フラワーラジオ応援します。

今一番欲しいものは 痩せてもシワシワになるのはいや。 きれいに痩せたい。 ダイエットに必要なものは、根気?忍耐? 食べたい欲求を抑える精神力? あー、どれも今から耐えられないとわかる。 今一番欲しいものは・・・痩せられる自分かも。...

サザンオールスターズ「シャ・ララ」


[71] ななGIRL埼玉  
2004/07/13(Tue)
今一番欲しいもの?
私が欲しいものは、東京のあるような大きなビルにある本屋さんです。 本屋さんがほしいって言うと、変かもしれませんが 本屋さんで、本の背表紙を見て 色々なインデックスを眺めることが大好きなんです!! 「こんなことについても本が出ているんだー これ興味あるネタだー 厚い本だなーこれ買う人いるのかな?」 などなど、色々想像を膨らませます。 アマゾンで本を買うのもいいけど、本の背表紙を沢山眺めるって 好奇心をくすぐります。

スピッツ「涙がキラリ」


[70] ぴょんきちBOY東京  
2004/07/08(Thu)
フジコサンこんにちは。
暑い、何でこんなに暑いのよ。
今年の夏休みは暑くないところに行きたいです。第一候補。北海道。涼しいイメージあるので今年の夏休みは広い北海道
にいきたいです。
リクエスト:B' BANZAI


[69] 鴻巣の主婦GIRL埼玉  
2004/07/07(Wed)
わーん!fujikoちゃんっめちゃめちゃ良かったですよ!七夕ライブでGO!
生の演奏はすっごくいい!はじめてライブをみたのですが感動しました。
それにしてもあの人人人は鴻巣人は口が「ポカーン」。でした。
さすが〜湘南〜。

で、今週のテーマは 「夏休み」。 夏休み。。。妻にとっての夏休みは イコール 夫の夏休みかな… おそらく お盆の前後かしらね? 実家に帰って 友達とメイッパイ遊びたい♪

あの日は由比ガ浜の近くのホテルに滞在しました。
リクエスト:「勝手にシンドバッド」サザン


[68] YOKOGIRL埼玉  
2004/07/07(Wed)
私は花の女子大生。上京してきて大学生活にもようやく慣れたところかな。そして、はじめての夏休み。まだ予定は決まってないけど、今は、サークルの友達と旅行を計画中!とにかく楽しまないとということで。高校時代までは宿題に悩まされたいたけど、その心配もないのです!?
さあ〜て、今年の夏は、何して遊ぼうかなあ〜と考えたらこんなことが頭に!
とりあえずディズニーランドには行きたいなぁ。
でもお金ないしな〜。。。
バイトでもしようかな。
アルバイト情報誌でも買いにいこっと
とりあえずコンビニで立ち読みしてみよう
おいしいバイトないかなぁ?

なんて、今から考えてます。
fujikoさんは学生時期どんな夏休み過ごしましたか??

オレンジレンジ「ロコローション」をリクエストお願いします。暑いですがFujikoさんスタッフの皆さん頑張ってください。


[67] 美咲GIRL埼玉  
2004/07/01(Thu)
こんにちは。
私の暑さ対策は、食べることです。
暑いとついつい飲み物を多くとってしまい、食欲がなくなってしまいますが、とにかく3食はきちんと食べることに気をつけています。
また、極力冷房は使わずに暑さに体を慣らすことが私の暑さ対策です。

平塚たなばた祭りが楽しみです。

リクエスト:ガッツだぜ・ウルフルズ


[66] ケロッピ。GIRL埼玉  
2004/07/01(Thu)
こんにちは。

冷房に頼らない、この夏の暑さ対策は?と聞かれたら、<とにかく薄着=><熱い・辛い食べ物で暑さに勝つ!>
と答えます。
実際はどうなるか!今年は暑いと聞いているので、この夏を私なりには熱を逃がすということを第一に思ってます。

リクエスト♪ケツメイシ・「涙」


[65] 鴻巣の主婦GIRL埼玉  
2004/07/01(Thu)
fujikoちゃんこんにちは。
暑さの対策ってそりゃもう、日差しをいかに家に入れないかですよ!
「わが家」でできることは「日除け」をつけることです。
今は、カーテンやブラインドを窓の内側につけることが多いですが、ほんとうは、日よけは窓の外につけるほうが、格段に効果的なんです。
やはり、すだれ(簾)です。すだれなどを、内につけるのと外につるすのとでは、室内温度は5〜7℃違うんです。

PS:10日はfujikoちゃんクレアでライブなんですね!会いに行きますよ〜。

リクエストはMISIA「心ひとつ」


[64] 田中BOY埼玉  
2004/07/01(Thu)
fujikoさんこんにちは。
私も暑いのは結構苦手ですが、天気の良い日に「歩く」というのが好きなんです。
夏ともなってくると暑さからは逃れられませんが、やはり暑いときに歩くのは,とても辛いものがあります。何が辛いと言って,山歩きと決定的に違うのはアスファルトの照り返しがあることです。また,木陰もないのでずーっと直射日光にさらされなくてはならないのも大変です。
でも、わたしなりに薄着をしたり、そしてなんと言っても、暑いときの三種の神器は,帽子,うちわ,ペットボトルです。
今年は暑そうですね。熱中症などには気をつけて、今年はちょっと「歳」も考えながら歩くとします。

「私のハートはストップモーション」桑江知子


[63] ヨリコGIRL埼玉  
2004/06/24(Thu)
フジコさんこんにちは。

私は、将来アニメ制作の仕事に携わりたく、以前からその関係のアルバイトを探していました。そして2週間前くらいに新聞の折り込み広告にアニメ制作のアルバイト募集の広告を発見し、面接に行ってきました。
そして合否結果の連絡が今週中にあるのですが、どきどきしています。
神様。私の希望するアルバイトができますように。

らいおんハート/smap


[62] ぺんぺんGIRL埼玉  
2004/06/24(Thu)
Fujiko様はじめまして。
最近、毎日暑くて眠れませんね。湘南あたりも熱帯夜ですか??

私の「願い事」についてのエピソードを投稿します。

「十年前の願い事」

雪がちらほら舞う大晦日に彼と初詣に出かけました。除夜の鐘を鳴らし、お振る舞いの暖かい甘酒をいただいて「幸せになれますように」ってお祈りしたっけ。月日は流れ一つ年上の彼は就職し仕事に追われる毎日。まだ学生だった私と彼はすれ違いはじめました。三年後、溝を埋め合わせるように念願だった伊勢神宮まで初詣(でも内宮しか参拝しなかったのです)に出かけた帰りに些細なことで喧嘩し、それが彼との最後になってしまいました。それから私も社会人となり、彼を忘れよう、彼を追い越そうと無我夢中で過ごしました。その後今の夫と出会い結婚。気がつけばあれから十年の月日が流れていました。今では私は一児の母となり、彼はまだ独身で会社を興し毎日仕事に大忙しだそう。幸せに・・・私の願いは叶ったけれど、彼はどうかしら?事業を成功させてすてきな人と出会って、幸せになってほしいなぁ。

今井美樹「Pride」をリクエストします。


[61] ペリカンママGIRL埼玉  
2004/06/23(Wed)
fujikoさんこんにちは。
私の最近の願い事は、「協力」です!
なので、彦星さまと、織姫さまに是非かなえていただきたいのです。

昨年産まれた待望の赤ちゃん、主人は「かわいいかわいい」といいながら遊んでくれますが、面倒なことはすべて私任せ!7カ月になった今もオムツも換えたこともなくお風呂に入れたこともなく、泣くと怒ったように私を呼びます。すでにもう一人「ちび」もいるのに。この子の方がよっぽど協力的。
どうか神様、こんな子供のような主人を立派な親に、頼もしい親にしてください!

鈴木雅之「恋人」


[60] 近藤ABOY神奈川  
2004/06/23(Wed)
台風が去ったと思いきや、関東は異常な暑さをむかえましたねー。
熱帯夜で眠れないので深夜にパソコンやってますよ。

七夕か〜今年もやってきますね。

私の願いは
「脳梗塞で倒れませんように」。
健康が一番です。はい。

こういった願い事に「健康」という言葉が出てきたら、もう若くない証拠だと思われる。幼稚園児が、「健康で無事にすごせますように」なんて願い事を短冊に書いたらヘンでしょう。あーーーあ。

リクエストは、ドリカム「7月7日、晴れ」



[59] 美咲GIRL埼玉  
2004/06/22(Tue)
私の願い事は、肩こりが直ることです。
パソコンの仕事をしているせいか一日中イスに座って、パソコンの画面とにらめっこしています。そんな仕事のせいか仕事が終わると目は疲れるし肩がパンパンで仕方ありません。肩をもんでもらったり、自分でもお風呂にゆっくりつかったり、トクホン張ったりとしているのですが、いっこうに直りません。皆さんも肩こりの方も多いかと思いますが、どうしたら肩こりが直るのでしょうか?教えてください。

フジコさん平塚の七夕見に行きます。

リクエスト:平井堅「キミはともだち」


[58] ぴょんきちBOY東京  
2004/06/17(Thu)
こんにちは。
以前からニュースで話題になっていましたが架空請求書が私のところにもきたのです。まさか私のところにくるとは思ってもいなかったので、実際そのはがきを手にしてみるとびっくりするとともに「どうしよう?払わないとまずいかなあ。」と冷静に考えればわかるのですがその時ばかりは少しパニックになってしまいました。内容はアダルトサイトの料金未払いで延滞料32万を振り込んでください。というもので払わないと家族や親戚まで取り立てに行く。といった脅迫めいたものです。そしてここに連絡してくださいといった感じで電話番号が書いてあって。本当にまったく知らない人は
実際払ってしまうのかなあ という感じでした。もちろん無視していたのですがはがきが届いてから1週間くらいは、ちょっと気になってしまいました。
まったく関係ないのにひどい話ですよ。皆さんも気をつけてくださいね。

彩〜Aja〜/サザンオールスターズ


[57] ヨリコGIRL埼玉  
2004/06/17(Thu)
フジコさんこんにちは。
私のよくある「ひやっとしたこと」は、電車の寝過ごしです。
朝の弱い私は学校に行く電車の中でいつもうとうとと寝てしまいます。電車に乗っている時間は約20分。朝のこの時間は結構大切なもので、うとうと目をつぶっていると気持ちがいいのです。
しかし夢と現実の間で気持ちよく寝ているとついつい夢の中に入り込み降りる駅を越してしまうのです。ハッと目を覚まして現実にもどるとここはどこ?状態で、降りる駅の手前ならいいのですが、見たことのない駅になると一瞬にして目がさめてしまいます。
これでなんども遅刻をしてしまいました。

フジコさんはこんな経験ありましか?

リクエスト:宇多田ヒカル/誰かの願いが叶うころ


[56] ペリカンママGIRL埼玉  
2004/06/17(Thu)
Fujiko様
Fujikoちゃんの声が毎週楽しみになりつつある私、まだ新米ママです。初めて投稿します。
うちにはちびがいるんですが、
ヒヤッとしたことは「誤飲」ですね。いろいろと手先をつかって遊び出すようになると、テレビのリモコンなどのふたを自分であけて、電池を口の中へ入れたがりました。最初はまさか 子どもが自分であけることができるなんて思わなくて本当にヒヤッとして、電池の数を一生懸命数えたこともあります。カメラのフィルムケースの口くらいの大きさなら子どもは何でも飲みこめるということを病院の先生に教えてもらってからは、かなり気をつけるようになりましたよ。 子どもって、まさか!と思うことをするので本当に目がはなせませんよね。

鬼塚ちひろ「月光」


[55] こうのすの主婦のトモダチGIRL埼玉  
2004/06/10(Thu)
fujikoちゃん久々投稿です。
この時期の雨の日はやはり紫陽花。
梅雨の時期に見る紫陽花はなかなかきれいなものです。普通の紫陽花は、花がつきすぎてちょっとくどいかんじがするので、額紫陽花でブルーの花びらとかのが好きですね。
でも、雨の日は何するにもおっくうになってしまうわ。

cocco「けもの道」をお願いします。

「ありがとうございました!プレゼント当たりました〜。」


[54] kasumiGIRL埼玉  
2004/06/10(Thu)
こんにちは。
雨の日はお好きですか?私は洗濯物は乾かないし、外に出るのがおっくうで大嫌いでした。しかしある時、人生の中で、雨の日っていったい何日になるのだろう?と考えたのです。大げさに言えば、晴れの日も雨の日も人生の中の大切な一日に変わりはない。
雨の予報をみて、何をしようかな?ワクワクとなるような雨の日のイベントを考えなくては。 私の場合、本を読む、音楽を聴く(雨の日は静かなので)たまっていたビデオをみる、お菓子を焼く、ゲームをする、ネットサーフィンをする、鍋をみがく、昼ねをする。などです。「何もすることが無いから、・・・する。」ではなくて、積極的に、「・・・できる。」(うれしい!)という、発想の転換ですね。何も特別なことをしなくても、一日の終わりに、「今日は・・・出来てよかったわ」と思える。そんな一日の過ごし方 をしたいな。と思っています。そんな日はとても心地よい眠りにつくことが出来るものです。

リクエスト:藤井フミヤ「タイムマシーン」


[53] ケロッピ。GIRL神奈川  
2004/06/10(Thu)
FUJIKOさんへ。2回目登場のケロッピです。
ライブの予定が今年はゾクゾクですか??あー楽しみです。
「テーマ・雨の日」
一日中雨が降ったりやんだりのぐずついた天気。
こんな日は私は大抵家にいる事が多い。
雨の日に出かけるなら、車無しではダメなダルダル人間なので。

沖縄の音楽を聞きながら部屋でボケーっとテレビを見たり、雑誌を見たりしている時間が好き。
最近、普天間かおりさんという方がマイブームです。心が癒されます。

普天間さんの曲を一曲何かリクエスト。


[52] 美咲GIRL埼玉  
2004/06/09(Wed)
こんにちは。
私の友人が言っていたのですが、雨の日にピアノを弾くと、普段より上手くなったように感じるそうです。友人いわく雨による湿気と音の響きに関係があるのかなあ。と言っていました。
私はピアノを弾かないのでわからないのですが、どうなのでしょうか?

私は雨の日になるとなぜかカーペンターズが聞きたくなります。

「RAINY DAYS AND MONDAYS」カーペンターズ


[51] ぴょんきちBOY東京  
2004/06/09(Wed)
こんにちは。
関東地方も入梅してこれからは傘が手放せない時期になりました。
通勤電車のしかも満員電車の中で普段の日でも大変なのに雨の日になると更にいやなことがあります。
それは、ぬれた傘です。ぎゅうぎゅう詰のうえにさらにぬれた傘が洋服に当たることです。
何とかならないですかね。マナーとしてせめて丸めていればいいのですが、
中には丸めないで平気な人もいるのですよ。まったくそんな人はわかりません。
早く夏よこい。

リクエスト・チューブの「あー夏休み」


[50] かおりんGIRL新潟  
2004/06/03(Thu)
Fujikoさんこんにちは。新しいHPになって初投稿のかおりんです。

傘は好きなんです。気に入ったデザインの傘は結構もってて、雨が降ったらその日着る洋服とコーディネイトしたり、、
私の家族はなぜかみんな『雨男』『雨女』なので、子どもが産まれた時も、結婚式も、旅行も、ほとんど雨です。私が雨が好きなのは、雨の中での思い出が多いせいかもしれませんね。そう言えば、デートも雨が多いかなぁ・・・。

マドンナ「RAIN」


[49] 近藤ABOY埼玉  
2004/06/03(Thu)
Fujikoちゃんこんにちは。
もうすぐ「梅雨」ですねー、雨は比較的好きだし傘を差すのも苦じゃないな。
そういえば、モンキーガールさんが『かえる』を見ていないとあるけど僕は『かたつむり』をみてないなー。
近所のあじさいが咲いているのをみて思い出したのが、『かたつむり』なんです。あじさいといえば、かたつむり! どうしても、これが言いたかったんです!(すいません、くだらないですね・・・) でも、皆さん、最近っていうか、かたつむり、見ましたか? 見かけないですねぇ・・・。 たまぁに見かけても、小さいんですよ。でっかいのはどこに行っちゃったんでしょうねぇ・・・。

♪希望〜Yell〜 / NEWS


[48] モンキーガールGIRL埼玉  
2004/06/02(Wed)
Fujikoさんこんにちは。毎日信じられない暑さですよねー。湘南はどうですか?

傘といえば、雨。なぜか知りませんが、雨の降り始めのあの匂い。不思議な感じです。そして、好きです。

それから「かえる」を長いこと見ていないような気がします。実家の小さな庭にも梅雨時に緑色の綺麗なあまがえるを時々見つけることが出来ました。小さな指先の膨らんだあまがえるの足先が好きです。

サザン「愛の言霊」をりくえすちょ。


[47] kasumiGIRL東京  
2004/06/02(Wed)
私は雨が嫌いです。だからなるべく傘の出番は無いほうがいいのです〜。

特に、土、日両方とも降られたらたまりません。洗濯をしなければならないからです。まったく、シーツを洗っても乾かないなんて、と〜っても困ります!

あと、外出したい日に雨が降ると、気に入った靴がはけなくて、むちゃむちゃ気分が悪くなります。

だから梅雨は大嫌いです!

ただ、梅雨の雨の中で唯一ホッとするときがあります。それは、アジサイを見かけたとき。自宅の近くの道端に、20メートルほどアジサイが群生しているところがあるんですけど、梅雨が近づくにつれ、どんどん美しくなっていきます。

アジサイって、ほんと、雨に似合う花ですね。。雨はキライですが、美しい、と思います。
ところで、前から疑問に思っていたのですが、アジサイって梅雨のない国でも咲くものなのでしょうか。

リクエスト「瞳を閉じて」平井堅♪

**FujikoさーんライブIN七夕絶対行きます!!


[46] 鴻巣の主婦GIRL埼玉  
2004/05/19(Wed)
Fujikoちゃんこんにちは〜。
私が最近凝っていることっていえば、「スーパー銭湯めぐり」。ちょっと変わってるかも知れませんが、近所のは行き尽くしたので郊外のいろんなところへ言っては「い〜い湯だな♪」気分を味わっています。一日に2箇所も廻ることも有るけど、週末なんかを利用して良く出かけていますー。


[45] ヨリコGIRL埼玉  
2004/05/19(Wed)
私の友達の中で今流行っていることは、携帯の着メロです。
新曲や知らない曲をいかに早くダウンロードするかで、みんな先を競うようにはまっています。
こっそりとみんなが持っていない着メロを入れておき、携帯がなった時、いっせいにみんなが注目する時はチョーうれしいです。
fujikoさんはどんな着メロですか?
fujikoさんの曲も着メロにいれたいな。

宇多田ヒカル/誰かの願いが叶うころ



[44] パタパタ・ママGIRL埼玉  
2004/05/19(Wed)
フジコさんこんにちは。台風が日本に向けて進んでいますが、もしかしたら木曜日は台風の中の「トワイライト」になるのかしら?
さて、私は、懸賞に凝っています。きっかけは旦那さんが毎日飲んでいる「缶ビール」そこに張ってあるシールを送ると「Tシャツ」が当たるというもので、旦那さんは毎日2本は飲むのですぐにシールがたまります。
最初は「このシール何かしら」と思っていたのですが、せっかくなので応募しています。これに端を発して懸賞が沢山載っている雑誌を買ってひまがあればはがきを出しています。
まだ当たってはいないのですが、フジコさんの番組でも毎月プレゼント企画があるので番組にも応募します。
当たりますように。

リクエスト松田聖子「あなたに逢いたくて」