[685] 鴻巣の主婦 | GIRL | 埼玉 | ||
2006/12/20(Wed) | ||||
Fujikoちゃんこんばんわ〜 今年ももう終わっちゃうね。私も年々1年の早さを感じては落胆です。悔いのないよういろんなことにチャレンジしたりと来年もがんばりまーす。 こんなことあったんですよ!! 夫が、まだ結婚前、付き合い始めの頃にはじめて一緒にお風呂に入った時なんですが(ウフ)、私が服を脱いだところで鼻血を出しました。 夫は月に1,2度の頻度で何の脈絡も無く鼻血が出る人なので、今にしてみれば珍しくもないしお風呂とも関係なかったんですが、最初のそれはタイミングもタイミングだったので「本当に女性の裸を見て鼻血を出す人が漫画以外にいた」と思ってびっくりしました〜。(^_^) |
[684] マリンバ55号 | BOY | 長野 | ||
2006/12/20(Wed) | ||||
ありますよー 仕事中に、くしゃみとしゃっくりと咳が同時にでたことあります。 横にいた人に「なにしとん?」と言われました・・・。 おならは出なくて良かったです〜。なかなか同時にするのはきつかった記憶が。。。 リクエストは WaTで「ボクラノ Love Story」 |
[683] トム・クルージング | BOY | 東京 | ||
2006/12/14(Thu) | ||||
こんにちは。 私の印象に残っているニュースは、犬ががけっぷちに残されてしまい、それを救出したニュースです。 あれです。このニュースを見ていて「日本のマスコミは大丈夫なのか?」と思いました。 犬が救出されたことは本当に良かったことでうれしいことなのですが、 生放送でワイワイと中継する必要があったのかと思います。 そんな時イラクでは何人なくなっているのかそっちを知らせるほうがもっと大切なのではないのでしょうか。 最近のニュース番組はワイドショー化していて内容が薄い感じがします。 このニュースを見てそれを実感させてくれた印象的なニュースでした。 カーペンターズ/Top of the world |
[682] マリンバ55号 | BOY | 長野 | ||
2006/12/14(Thu) | ||||
こんばんわ。 ワールドカップの番組以来です。 でも聞けるときはチェックしてました〜。 私の注目?重大ニュースはやはりサッカーファンなので「ドイツワールドカップ」ですね。 日本は残念な結果でしたが、その傷に深く突き刺さったのが 『柳沢、ワールドカップでシュートミス !!!!!』でしょうか。 本人のコメントでは 「・・・急にボールが来たので・・」 ?????????急にボールが?って、、、ヤナギサワさん(汗) コメントの正しくは『「ぼくのシュートチャンスはあの一本だけだった。急にボールが来たので。足の内側でければよかったが、外側でけってしまった』なんですが、<急にボールが来たので>はいかがなものでしょう。 某ちゃんねるでは「QBK」といわれてるアレです。 Fujikoさんワールドカップ遠征お疲れ様! リクエスト <ヴィレッジ・ピープル(もしくはペットショップ ボーイズ) のGO Westをお願いします。> |
[681] nana | GIRL | 埼玉 | ||
2006/12/14(Thu) | ||||
今年も沢山ニュースありましたねー。 私が思い出すのは、「水・金・地・火・木・土・天・海・・・「冥」は!?・・・冥王星が太陽系惑星から除外のニュースが印象的です。天文が好きなわけではないのですが、 昔一生懸命(!?)覚えた「スイキンチカモクドテンカイメイ・・・」から冥王星が除外。 少し寂しい気もしましたが、例え表舞台に出なくとも冥王星は健在なんですよね。 あと、よかったこと(?)は“カイメイ”、“メイカイ”の順で悩まなくなったことですネ。 |
[680] 近藤A | BOY | 神奈川 | ||
2006/12/14(Thu) | ||||
Fujikoちゃんこんにちは!今年も残すところあとーーーー何日? 俺の思い出した重大ニュースは、ベスト3!!! 第3位【TBS主催の八百長ボクシングに全国の日本人から非難の声】・・・うーむ。今年の年末は正々堂々とね!? 第2位【ドイツでW杯開催、Fujiko嬢マジで行く!敬礼】 第1位【荒川金&WBC日本金】・・・うれしいニュースということで。 場外1:植草痴漢で今年も大活躍 場外2:ホリエモン逮捕も今年 ってとこでしょか。 【リクエスト】Choo Choo TRAIN/EXILE |
[679] ビクトリア | GIRL | 埼玉 | ||
2006/12/14(Thu) | ||||
重大ニュースですか。私のまわりで起こったニュースですが、実は今年になって、ますます若者と意思の疎通?ができなくなったように思います。 今年もいろんな流行曲が出ましたが、なんだか昔聞いたことのある懐かしいメロディが。。。リバイバルっていうの多いですよね。邦楽も洋楽も。 仕事先が一緒の6歳年下のバイトの子。先日ラジオを一緒に聞いていたら、わたしが中学生の時に流行っていたアメリカの曲が流れてきたのですが、 「これって80年代ぽくっていいよね」と彼。しかも彼は新しい曲だ!と思っていました。 ・・・まさに80年代の曲なんだよ〜、とこころの中でつぶやく私。。。 知らない世代がいるところを業界は狙っている? |
[678] よしこ | GIRL | 埼玉 | ||
2006/12/13(Wed) | ||||
fujikoさん、こんばんはー 今年のニュースの中で一番残っているのは やっぱりサッカードイツワールドカップですかね 結果は、さんざんでしたけど・・・ fujikoさんは現地に行っていたのだから もっときつかったでしょうけど。 あと、WBC野球の優勝も重大ニュースでした。 DJ OZMAの アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士(ナイト) おねがいします。 |
[677] Misaki | GIRL | 埼玉 | ||
2006/12/13(Wed) | ||||
フジコサンこんにちは。 今年も早いもので残りわずかになりましたね。 私の中で印象に残っている衝撃ニュースは、「北朝鮮のミサイル発射」です。 朝のニュースを聞いて、「本当に発射したんだ!日本にミサイルが来たらどうしよう?」と本気で心配し衝撃を受けました。 北朝鮮の拉致問題・核の問題となんとか早く解決してほしいです。 一青窈「てんとう虫」 |
[676] トム・クルージング | BOY | 東京 | ||
2006/12/07(Thu) | ||||
こんにちは、私の冬支度といえば車のタイヤをノーマルタイヤからスタッドレスタイヤに替えることです。 都内なら問題はないのですがちょっと遠出をした時にこの時期からは注意が必要です。 今年の冬は暖冬と聞きましたが本当でしょうか? BONNIE PINK「A Perfect Sky」 |
[675] ビクトリア | GIRL | 埼玉 | ||
2006/12/06(Wed) | ||||
最近の冬支度というと育てている植物。 寒さに弱い植物は、夜は部屋に取り込んだりしています。 先日、ホームセンターで透明プラスティックの寒さ避けカバーを買ってきた。なかなか寒さを防げるのでこの冬の大活躍品です。 |
[674] nana | GIRL | 埼玉 | ||
2006/12/06(Wed) | ||||
コンニチハ〜。寒いですよ、Fujikoさん、暖冬なんて信じられなーいっ 私は寒いのが大の苦手で、必要以上に厚着になってしまうのですが 少しは見た目にも配慮しよう(笑)と 今冬は色で軽さを出す予定です。 いかがでしょう、今年もFujiko姫はノースリーブ派ですか???? AI「Believe」 |
[673] オリオン | BOY | 埼玉 | ||
2006/12/06(Wed) | ||||
Fujikoさんこんにちは。 我が家の冬支度、蒔きストーブの準備から始まるんです。以前家を建てた時のこだわりでリビングにつけました 今年もストーブの中と煙突の点検をして、準備をしないとね。 冬に暖炉の火を眺めるのって癒されるし温まります。 |
[672] Misaki | GIRL | 埼玉 | ||
2006/11/30(Thu) | ||||
こんにちは。 早いもので明日から12月ですね。 さて、私もこんなことがありました。 駅のホームで電車を待っている時に普通は3列とかになって順番に並びますよね。 しかし電車が到着し扉が開くと同時に横からスーッと横入りして、ちゃっかりと席に座っている人。 「ちょっとまって〜。そんなのあり〜。」と思います。 特にご年配の方がされていたので仕方ないかな。と思い込んでいます。 竹内まりや「家(うち)に帰ろう(マイスイートホーム) |
[671] nana | GIRL | 埼玉 | ||
2006/11/29(Wed) | ||||
友人が思わず叫んでいたのはまさに「なんだよそれ!」です。 相当昔になりますが、友人は九州から俳優目指して上京した人と恋仲になり同棲。彼のために何でも尽くし、生活から劇団のチケット売りまでなにから何まで応援していましたが、同棲から2年経った冬に彼から別れ話を切り出され、なんと別に彼女がいて子供ができたから就職すると。。。 友人はまさに「なんだそれ!?」で炎上したことは言うまでもありません。 リクエストはEXILE&倖田來未「WON'T BE LONG」 |
[670] セスナ | GIRL | 埼玉 | ||
2006/11/29(Wed) | ||||
こんにちは。初めて投稿します。 同僚A子の逆ギレが許せません。「なんだよそれ!」って叫びたい!! A子は中途採用で一昨年入ってきた33歳です。 3ヶ月ほど前に、上司に頼まれた仕事でわからないところがあるから代わりにやって欲しいと言われ、急ぎの仕事だったので、説明するよりも私がしたほうが早くできるのでその場は手伝いました。 感謝はされたのですが、自分で学ぶ気はゼロのようで、その後もまた同じことを繰り返し頼んできます。教えようとしてもまた今度、と流されてしまいます。 この間、私がA子に頼まれた作業をしていると、頼んできた元の上司にそれを発見され、仕方なく事情を説明しました。上司はとても怒って、A子にきつく言ったのですが、彼女は私に対して「思いやりのない人。同僚ならチクるようなことはするべきじゃない。見損なった」と逆ギレしてきました。 A子の仕事は今後一切手伝わないつもりですが、これだけ振り回されて思いやりがないといわれるのは心外。自分はさんざんお願いするのに。 こういう逆ギレする人には、どうやって反撃したらいいものなのでしょうか。 |
[669] ビクトリア | GIRL | 埼玉 | ||
2006/11/29(Wed) | ||||
バナナの皮と家族に「なんだよそれ!」と思わず言ってしまう出来事です。 以前、商店街の道でバナナの皮に滑って転んで2週間の捻挫をしました・・・ 綺麗〜にズッコケて注目の的。 1人泣きながら帰りました(痛さと恥ずかしさ) それを友達や夫に説明しても鼻で笑われ「またまた〜上手いこと話し広げて〜」と言われる始末。 何だよそれ!!痛いし本当のことなのにー! リクエスト:今井美樹「年下の水夫」 |
[668] Misaki | GIRL | 埼玉 | ||
2006/11/22(Wed) | ||||
フジコサンこんにちは。 11月の半ばからなのですが家の前の道で道路工事を始めました。 昼夜を問わずガがガがガ・・・ゴゴゴゴ・・・。 新しく道路を舗装しなおすみたいなのですが、別に舗装し直す必要があったようには思えません。 何はともあれ早く終わってほしいです。耳障りです。 (今月は終わる気配がありません。) スガシカオ「19才」 |
[667] コマレオ | BOY | 埼玉 | ||
2006/11/22(Wed) | ||||
PART2です。 最近のウェブはなんとなくリッチ広告が動的なものとなって現れていて、ユーザーを無視したものが多いとおもう!たとえば、いきなりトップページからドカーンと車の動的広告から始まり、その後も付きまとうかのようにページのあちこちで動いていたりする。はっきり言って邪魔!目障り!できればフラッシュなんていらねーーーー!(僕はね) |
[666] はんちん | BOY | 東京 | ||
2006/11/22(Wed) | ||||
こんばんはー 目障りな事、車でのことですが 夜になってまわりに車がいなくなると 必ずハイビームにするやつ 対向車が現れるとあわてて戻すやつ たまに忘れてて眩しいんだよ 目障りなんだよ!! いちいちハイビームなんか使ってるんじゃねーよ!! まったく!!! と怒ってもしかたないですけど。 サザンの思い過ごしも恋のうちをかけて 俺の心を癒して下さいませ。 |
[665] コマレオ | BOY | 埼玉 | ||
2006/11/22(Wed) | ||||
お久しぶりです。 Fujikoさん!どうかコレを怒鳴り風に読んでください!!!m_m おとといの帰り、雨の降りしきる中、車で家路へと向かう途中、制限速度40km の所で何故か30km程度で走る前の前の車。そしてその車にぴったりと張りつきパカパカとブレーキを踏む前の車。。。。。>>>>>>> はっきり言って2台とも目障りなんだよ〜〜〜〜っ ・・・2台ともぶち抜きました。 |
[664] A20 | BOY | 埼玉 | ||
2006/11/22(Wed) | ||||
fujikoさんこんばんわ 目障り、耳障りと言えば 私は、良く夜にファミレスに行ってボーってするんですけど、 夜も遅くなってくると、何処かのスナックのママさんや従業員さんたちがファミレスを利用しにやって来るんですが なぜか皆さん八百屋の親父風の声でガラガラ声なんですよ 耳障りなのもそうなんですけど、なぜに皆さん同じ様な声になっているのか不思議です?? 声のきれいなfujikoさんに言っても分からないかな・・ |
[663] ぷりん | GIRL | 埼玉 | ||
2006/11/22(Wed) | ||||
こんにちは。 先日映画に行った時のことです。耳障りな事件が起きたもので、書き込みします。 その日、本編の前の他の映画の予告の段階でかなりベラベラ隣の母子が話をしていたので、少し危ないなとは思いましたが、本編が始まってからも頻繁に隣の母子がヒソヒソ話をするので30分ほど我慢しましたが、あまりにも耳に障ったので、思い切って隣の母親に「すみません、少し静かにしてもらえませんか?」と注意をしました。 ところが、ジロジロこちらを睨んだ後「映画って楽しい気分で観る物じゃないんですか?」と逆ギレされちゃいました。 反論するのも映画に集中できないので、無視しましたが… Fujikoさん、皆さんどう思われます? リクエスト曲〜絢香「三日月」 |
[662] ネットママ | GIRL | 埼玉 | ||
2006/11/22(Wed) | ||||
Fujikoさんこんにちは。 目ざわりといえば、そろそろ限界に達しそうな話聞いてください! マンションに住んでいるのですが、 上の住人がシーツや布団を手すりに干しているらしく、だらーんと垂れ下がっていて目障りなんです。 リビングでくつろぎながら窓の外をみると 子ども用のキャラクター絵柄の布団、大人用の布団、ホコリっぽいラグマットなどが、ヒラヒラと舞っていてため息が出ます。 どうしてそんなにギリギリに干すんだろうって位、長〜く垂れ下がっているんです。。。 日当たりも悪くなってしまい、部屋が暗くなるし、我が家の洗濯物は乾きが悪くなるし。。。 |
[661] Misaki | GIRL | 埼玉 | ||
2006/11/16(Thu) | ||||
フジコサンこんにちは。 印象に残っている夢は・・・。 ラーメンを食べながら一生懸命に走っている夢です。意味はわからないのですが、何かが起こって逃げなきゃいけない。という感じだったような???? 不思議な夢でした。 BONNIE PINK /a perfect sky |
[660] nana | GIRL | 埼玉 | ||
2006/11/16(Thu) | ||||
Fujikoさんこんにちは。 私の覚えている夢は、飼っているハムスターにカビが生えるという夢を見ました。特に驚くでもなく、パンがカビたぐらいの感覚で、「ハムスターがカビてるよぉ〜」みたいな会話を交わしていました。 昔から、まとまったストーリーの夢は見たことありませんね。卑近でシュールな内容の、超短編オムニバス形式ばかりです。一度でいいから長編の夢を見てみたいです〜。 |
[659] ビクトリア | GIRL | 埼玉 | ||
2006/11/16(Thu) | ||||
こんにちは。おもしろいテーマですね。 夢はその人の深層心理を表しているといいます。今までで一番印象に残っている夢といえば、 「○○戦隊〜レンジャー」の一員になって実際の番組では無いカラーを私が着ていて一緒に戦っていたりする。 しかも、なんかリーダーに意見を言ったりしていてはむかったり。。。本気で参加しています。 よく見た夢、ナンバー1です。 いまでもたまに見ます。深層心理的には、仕事のストレスでしょうか。 |
[658] 名無しの | GIRL | 埼玉 | ||
2006/11/16(Thu) | ||||
Fujikoさんこんにちは。夢といえば体調が悪いときに見る夢です。これは何度も見ているので覚えています。 40度の熱が出たとき、自分がトイレに流されて行く夢を見ました。 ほんとっ怖かったー。よく流されるんですよ。 夢占いで知ったんですが、体調が悪いときはトイレの夢を見るらしいです。 リクエスト曲:ミスチル「名も無き詩」お願いします! |
[657] 家具屋のよっちゃん☆妻(初登場) | GIRL | 埼玉 | ||
2006/11/16(Thu) | ||||
つい先日ですが、ボブサップと恋人同士になっていちゃいちゃしてる夢を見ました。 朝目が覚めても、なんとなく夢の余韻をひきずり、CMで彼を見る度胸がキュンと なっていました。 今は、もとに戻っています。はい。 |
[656] A20 | BOY | 埼玉 | ||
2006/11/09(Thu) | ||||
fujikoさんこんばんは 貰っても困るものといえば 古いパソコン、遅いし汚いし 中身を変えれば使えるんだけど 今じゃ買った方が安いし エコを考えると捨てるのは気が引けるし どうしたものか・・・ ささきいさお:宇宙戦艦ヤマト 懐かしいのでお願いします。 |
[655] ミュー | GIRL | 東京 | ||
2006/11/08(Wed) | ||||
フジコさんお誕生日おめでとうございます。 もらって困るものの一つに結婚式の引出物です。結婚した2人は記念だということで作ったのだと思いますが2人の名前が入った記念品はどうしようか困ります。 最近はカタログギフトが多くなってその点は一安心なのですが、一昔前は結婚式があるたびにいただいておりました。 |
[654] 家具屋のよっちゃん☆妻(初登場) | GIRL | 埼玉 | ||
2006/11/08(Wed) | ||||
皆さん、フリマを利用したらいかがですか? 私もなぜかしらへんてこな物をいっぱいもらいます。近所ではターゲット?にされやすいのかしら。 例えば、自転車用手カバーみたいなやつ、昔クサイみょーな鞄、景品でもらったようなTシャツやお皿・カップ類、民芸品風なもの、UFOキャッチャーのぬいぐるみが腐るほど、などなど。(子供もある程度になってきたのでもらっても困るものがあります。気持ちはありがたいです) それで意外に良かったのが、フリーマーケット。ちょっとしたおこずかいになりますよ。品数にもよるけど2万くらい。外国の方なんかが民芸品とか扇子、鞄なんかを買っていってくれます。景品のお皿やカップはよく売れます。キャラクター物は特に。 |
[653] みわこ | GIRL | 埼玉 | ||
2006/11/08(Wed) | ||||
Fujikoさんこんにちは。 今日も掃除しながら困ってました(笑) 母が旅行好きで行く先々で置物だとかキーホルダー その土地でしか売ってないというかさばるもの・・ もうやめて〜〜(泣)です キーホルダーは無理矢理子供にあげます・・・ 置物は1ヶ月くらい飾ったらもとの箱にしまって積んであります なんとかしたいんだけど・・・。 バザーなんかを利用すべきかしら。利用できそうもない代物なのが悩みです。 |
[652] ネットママ | GIRL | 埼玉 | ||
2006/11/08(Wed) | ||||
Fujikoさん、お誕生日おめでとうございます。(1日遅れでごめんなさい!) 先週は「記憶に年齢を残さないように」と言ってましたが私ももうとっくに記憶にございませんー。(笑) これからも快活女性Fujikoさんを応援しています!! さて、テーマ!ありますよ!あるある! 義母がいろいろくれるんですよ。もらっても困るような物。 思い切って正直に「使わないのでいりません」と言ったら「誰かにあげれば?」と返されたので、「じゃあお義母さんにあげます」と笑顔で言って押し付けました。 「返す」ではなく「あげる」と言うのがポイントです。 それで相手が「こんな物もらっても困る」と言おうものなら、「あら?困るような物を私にくれるんですか?」とか「私も困っちゃって。もらってください」とか言っておけば大抵(渋々ながら)受け取ります。 ちょっと意地悪だけど、何度か繰り返したら何もくれなくなりました。やれやれ。(^>^) コブクロ「桜」をリクエストです。 |
[651] モンキーガール | GIRL | 埼玉 | ||
2006/11/02(Thu) | ||||
ネットで購入したポリエステルの洗える着物です。 お正月やお花見に気軽に着れると思い購入したのですが、選んだ色柄が悪かったのか、どう見ても、和食料亭で働く人か花嫁介添え人のような感じで、もう恥ずかしくて外には来て歩けない・・・・・ 箪笥の肥やしです。TT |
[650] 名無しの子 | GIRL | 埼玉 | ||
2006/11/02(Thu) | ||||
「ぶらさがり健康器」です! 今から20年以上前にダイエットしようと母が買ったものです。 私はまだ低学年だったのであまり憶えていませんが、確かものすごく流行っていましたよね。 数回使用しただけで、母は挫折。 結局、雨の日の室内干し、ハンガー掛けとして未だにかろうじて活躍中です。 家に帰るたび、見るたびに邪魔だなぁ〜と思います〜 。 絢香「believe」 リクエスト★ |
[649] ネットママ | GIRL | 埼玉 | ||
2006/11/02(Thu) | ||||
私もです!nanaさん! 高い洋服、靴、バッグが買えずついつい似た形の安い服を買ってしまいます。あと、微妙なラインや素材が悪かったり等ですぐ着る気が失せ、タンスの肥やしと化す事が度々。 年齢が年齢なので(30代前半よ。)ちゃんといいものを買わないと似合わないのですが、失敗が怖くて出来ません。 買った服のトータルを計算したら今の方が全然無駄遣いなのに・・・ Fujikoさん、どうしたら?? |
[648] nana | GIRL | 埼玉 | ||
2006/11/02(Thu) | ||||
Fujikoさん!私、なぜか服で失敗しているようです。なんだか高い洋服が買えないのです。洋服だけでなく、バッグ・靴もです。昔から安いものばかりを買ってきた為、ブランドの服や靴を買おうとすると、(似たようなデザインでもっと安いものがあるんじゃないか・・・)と思ってしまい、結局安い系のお店(スカートが5000円以内で売ってるような)で買ってしまいます。デザインより値段重視になってしまう自分がいやです。ファッションの基準が「かわいいから欲しい」と思っても、高いと「もっと安くて似たようなデザインので妥協しよう」と思ってしまうのですがどうしたらよいでしょうかー。 |
[647] パパは38歳 | BOY | 東京 | ||
2006/11/01(Wed) | ||||
こんにちは。 妻の話なのですが。先日テレビの通販でフィットネス機器を買ってきました。なんだか左右交互に足を踏み込む物でした。 早速、届いてダイエットに励む妻でしたが、あれから1ヶ月今は物置の中に眠っています。 昔、母が買った、今はなつかしの「ぶら下がり健康機」を思い出します。 リクエスト:竹内まりやの「もう一度」 |
[646] Misaki | GIRL | 埼玉 | ||
2006/11/01(Wed) | ||||
フジコサンこんにちは。 早いものでもう11月ですね。 ありますよ。失敗した買い物。 おうちで簡単!手作りアイスクリーム!とうっていたアイスクリームメーカー見つけついつい買ってしまったのですが、 アイスクリームができるまで冷凍庫に1〜2時間入れて待たなくてはならなく、とても手間がかかるので使ったのはその1回きり。 それともう一つ、関西の方は持っているといわれているたこ焼きプレート、私もくるくると回してたこ焼きを作ろうと思い買ったのですが、これも1回きり。丸く空いているだけのものなので他に使いようがなく今は棚の中に眠っています。。。 KREVA「Have a nice day」 |
[645] ぴょんきち | BOY | 東京 | ||
2006/10/26(Thu) | ||||
こんにちは。 いつもポータブルプレーヤーでCDを聞きながら電車で通勤しているのですが、そのポータブルプレーヤーの電池代が結構かかるのです。 そこで充電の出来る電池を購入したところ、すぐに電池を捨てることがなくなりとてもいいですよ。 B'Z 「衝撃」 |
[644] マナ | GIRL | 埼玉 | ||
2006/10/26(Thu) | ||||
フジコさんこんにちは。 もっと早く買っておけばよかったものは、電子手帳です。 学校の授業やレポートなどなど何かと調べることが多い時にこれまでは分厚い重い辞書を多い時は2冊3冊とかばんに入れて何とかならないものかと思っていました。友達にはすでに電子手帳を持っている人もいましたが、なかなかのお値段。 しかしふんぱつしてついに電子手帳を購入。 買ってみるととても便利。英語や国語だけではなくいろいろな辞書が入っていて本当に便利でした。 もっと早く買えばよかった〜と思いました。 リクエストは、スキマスイッチ「ガラナ」 |